いつもご支援ご協力をいただきありがとうございます。

・浜工吹奏楽部が本日、サーラ音楽ホール(都田に新設されたホールです)で開催される中部日本吹奏楽コンクール静岡県大会に出場します。
高等学校大編成の部 出演順5番で16:49演奏開始予定です。
※今大会は出演生徒家族のみ客席へ入場可能で一般客は入れません。


・今年も高校野球の季節になりました。
昨年度は無観客での開催でしたが、今年度は県の新型コロナウイルス警戒レベルの状況を確認しながら一般客の入場も認められています。

浜工野球部の初陣は明日の浜松球場第一試合(2回戦・対 静清高校 10:00開始)が予定されています。
OBOGの野球応援参加については、学校から「感染対策のため生徒と一緒に楽器演奏できません」と連絡が来ていますので、残念ですが今年度は楽器の持参は遠慮していただくようご理解・ご協力をお願いします。
球場へ行かれる方は一般席から各自で楽器演奏以外の応援をお願い致します。

以下、静岡県高等学校野球連盟から出されている観戦ガイドラインをご覧ください。

【観戦についてのお願い】
(1)入場時の検温にご協力頂けない方、観戦に関するお願いに同意されない方の入場をお断りします。
(2)感染者が発生した場合に備え、来場者の氏名、連絡先、座られた座席の記録をとらせていただきます。球場出入口で記入用紙がありますので、それにご記入の上、球場を出られる際に、ご提出ください。
(3)マスクの着用、入退場時の手指消毒にご協力ください。(消毒液は球場出入口等にあります)
(4)チケット購入時や球場出入口付近では密にならないよう、間隔を空けてお並びください。
(5)観戦時の禁止事項(飛沫感染、接触感染防止のため)
①大声での声援、合唱(試合中、試合前後)
②ハイタッチや得点時に座席の上に立ったり、一か所に集まったりする行為
③タオルを回す
(6)球場内に入りましたら、球場内の掲示または、役員の案内に従って観客席にお座りください。学校関係者と一般客の観戦場所を分けております。感染拡大防止の意味でも、指定場所以外での観戦はおやめ下さい。
(7)ソーシャルディスタンス(できる限り2m、最低でも1m)をとってご観戦ください。特に飲食の際は、人と人との距離をおとりください。
(8)ご着席後は、球場内は目的地(トイレ、売店など)を決めて移動することとし、球場内で不必要な移動、回遊を避けてください。(売店が無い球場もございます。飲料水など、事前に購入することをお勧めします。また、座席の移動は極力お控えください。
(9)厚生労働省が開発した新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」の活用をできる限りお願いします。