昨日の夜、定期演奏会後1回目の副会長会が開催されました。
議題は、平成22年度の活動計画の策定でした。
今年度は、1月にありました第45回定期演奏会という
大きなイベントに向けての活動が主でしたので、
来年度はもとより今後のOBOG会としての活動計画を
検討しました。
今回の副会長会で上がりました案は以下の内容です。
・例年行われている現役のバックアップは引き続き継続。
(グリーンコンサートの手伝いやコンクールの応援、定期の手伝いetc)
・7月4日:浜工OBOG祭に出演(依頼元との調整後正式決定)
・11月6日:懇親会開催
今回上がりました案は、来月以降に今後計画されます
理事会に提出され、審議となります。
理事会の開催等今後の予定が決まり次第、追ってご連絡致します。
【連絡事項】
第45回定期演奏会のDVDの注文が近日中に開始となります。
今回のDVDは、OBOG用に編集していただいておりまして、
通常版と比べて、録画されている曲目は限定されておりますが
その分価格が安く設定されます。
ただ今、業者の方でそのサンプルを制作しているところですので
確定したタイミングで注文の受付開始となります。
尚、サンプルを視聴できる場所を設定する予定も
ありますので、こちらも決まり次第ご連絡致します。
議題は、平成22年度の活動計画の策定でした。
今年度は、1月にありました第45回定期演奏会という
大きなイベントに向けての活動が主でしたので、
来年度はもとより今後のOBOG会としての活動計画を
検討しました。
今回の副会長会で上がりました案は以下の内容です。
・例年行われている現役のバックアップは引き続き継続。
(グリーンコンサートの手伝いやコンクールの応援、定期の手伝いetc)
・7月4日:浜工OBOG祭に出演(依頼元との調整後正式決定)
・11月6日:懇親会開催
今回上がりました案は、来月以降に今後計画されます
理事会に提出され、審議となります。
理事会の開催等今後の予定が決まり次第、追ってご連絡致します。
【連絡事項】
第45回定期演奏会のDVDの注文が近日中に開始となります。
今回のDVDは、OBOG用に編集していただいておりまして、
通常版と比べて、録画されている曲目は限定されておりますが
その分価格が安く設定されます。
ただ今、業者の方でそのサンプルを制作しているところですので
確定したタイミングで注文の受付開始となります。
尚、サンプルを視聴できる場所を設定する予定も
ありますので、こちらも決まり次第ご連絡致します。