今年1月の総会にて役員が一新しましたが、なかなか皆さんにお会いすることも少ないかと
思いますので、紹介の意味を込めて、新コーナー『浜工吹OBOGバトン』を開催したいと思います☆
内容は、下記の質問に答えるというだけなんですが、
質問に答えた後、質問に答えた人は次の人を指名し、
文字通り、「バトン」をまわして、多くの人を
つないでいこうという企画です☆
尚、質問は以下の5項目です。
---------------------------------------------
①名前
②現役当時の担当楽器
③現役時代に演奏した曲で思い出深い曲
(エピソードがついたら尚良いと思います)
(これは何曲あってもかまいません)
④浜工吹奏楽部をやってよかったと思うこと
(特にOBになってみて感じたこと)
⑤浜工吹奏楽部OBOG会の今後についての意気込み
---------------------------------------------
記念すべきトップバッターは、浜工吹奏楽部OBOG会会長の藤田さんです。
---------------------------------------------
① 藤田素弘
② トランペット
③ ハ-リ・ヤ-ノシュ(Z・コダ-イ)
1年生の3月までにパ-トの上級生がみんな部活をやめてしまい、
いきなりパ-トリ-ダ-になり、2年生3人と1年生(初心者)一人で
必死に練習をして全国大会金賞を受賞することができた忘れたくても
忘れる事のできない自由曲
④ 卒業後、いろいろと困難なことが多くありましたが、どんな時でも、
現役の時の経験から、“どんな事でも一生懸命にやれば必ず何とかなる”
という思いがある為精神的に気楽に考える事ができるようになった事
⑤ 少しでも現役部員の為になり、同じ事を3年間やり通してきた者の
集まりとしてそれぞれの、気持ちの中で、ある程度重要な位置にある会に
する事ができるように皆さんの力でして行く事ができればと思っています。
次は前会長で現副会長の久野さんにお願いします。
---------------------------------------------
ありがとうございました!
今回はこのへんで!
では、次回の浜工吹OBOGバトンをお楽しみに♪
思いますので、紹介の意味を込めて、新コーナー『浜工吹OBOGバトン』を開催したいと思います☆
内容は、下記の質問に答えるというだけなんですが、
質問に答えた後、質問に答えた人は次の人を指名し、
文字通り、「バトン」をまわして、多くの人を
つないでいこうという企画です☆
尚、質問は以下の5項目です。
---------------------------------------------
①名前
②現役当時の担当楽器
③現役時代に演奏した曲で思い出深い曲
(エピソードがついたら尚良いと思います)
(これは何曲あってもかまいません)
④浜工吹奏楽部をやってよかったと思うこと
(特にOBになってみて感じたこと)
⑤浜工吹奏楽部OBOG会の今後についての意気込み
---------------------------------------------
記念すべきトップバッターは、浜工吹奏楽部OBOG会会長の藤田さんです。
---------------------------------------------
① 藤田素弘
② トランペット
③ ハ-リ・ヤ-ノシュ(Z・コダ-イ)
1年生の3月までにパ-トの上級生がみんな部活をやめてしまい、
いきなりパ-トリ-ダ-になり、2年生3人と1年生(初心者)一人で
必死に練習をして全国大会金賞を受賞することができた忘れたくても
忘れる事のできない自由曲
④ 卒業後、いろいろと困難なことが多くありましたが、どんな時でも、
現役の時の経験から、“どんな事でも一生懸命にやれば必ず何とかなる”
という思いがある為精神的に気楽に考える事ができるようになった事
⑤ 少しでも現役部員の為になり、同じ事を3年間やり通してきた者の
集まりとしてそれぞれの、気持ちの中で、ある程度重要な位置にある会に
する事ができるように皆さんの力でして行く事ができればと思っています。
次は前会長で現副会長の久野さんにお願いします。
---------------------------------------------
ありがとうございました!
今回はこのへんで!
では、次回の浜工吹OBOGバトンをお楽しみに♪