こちらに書いた義実家会、

旦那と娘が行ってきました。

帰ってきて色々と話を聞いている中で

旦那から信じられない発言が…


息子くんが大丈夫なら

またみんなで九州旅行しようだって!


娘が4ヶ月くらいの時に義親族とした事があります。


は???


飛行機で2時間ちょいかかる上に、

義親族との旅行という事は

いつものようにホテルステイなどはできずに

予定を合わせるしかない。


普段外食すら避けているのにどうやって

「普通の旅行」をするつもりなの?


もし完全に別行動するのであれば

そもそも行く必要がない。


旦那、


まぁ大丈夫っしょ!


と、なぜか前向きに検討している様子。




もうさ〜…色々おかしいんだよ…悲しい


私の実家まで車で約2時間。


長時間の移動は息子が荒れるからと

私の実家には行こうとしないのに、

義実家から誘われれば

飛行機で2時間ちょいくらい大丈夫だと言う。


結局自分が行きたくないから

息子を理由に行かないだけなんだという事が

はっきり分かった。


まぁはっきりと私の実家には正直行きたくないと

言われた事ありましたけどね…




でも、さすがに

自分の親族の用事ばかり優先していて

体裁が悪いなと感じたんでしょうね。


まぁ、その(九州旅行)前に

そっちの実家にも…行って…ごにょごにょ…


ですって。


入院していた実母が今月退院し、

介護が必要かもと思われていましたが、

要支援2という事でした。


いいよもう、

行きたくないんだろうから

付き合ってくれなくて結構。


私の運転で実家までは不安しかないので、

電車で娘と2人で行こうと思っていたのですが、

もう娘も連れず、1人で行こうかな…と。


今回の義実家会に行く際に娘大喜びで、


パパ(方の)おばあちゃんしか知らない!

ママ(方の)おばあちゃんは顔も覚えてない!


と言っており、

娘にとってのおばあちゃんは

義母でしかないんだなぁと思ったら、

わざわざ電車で

1時間半もかけて連れて行くのもな…

と思ってしまって。


子供の何気ない発言なんか

そこまで重く受ける必要ないと思いつつも、

色々な事が重なって嫌になってしまいました。




とりあえず九州旅行は

私と息子は行くつもりはありません。


旦那と娘は行くのかどうか知らんけど、

娘が記憶にある中での初めての飛行機、

そしていつものように

ホテルステイではない旅行らしい旅行、

そういう初めてを家族とではなく

義親族に(言い方悪いけど)奪われるという点が

非常にモヤモヤします。


逆に飛行機での距離の旅行を

私の親族としようと言ったら

絶対に無理な理由を並べ上げるだろうに…


こういう矛盾にいつか気づくんだろうか。


旦那、義実家への愚痴を吐き出す度に

私性格悪いなぁという

気持ちになってしまう部分もあって

気分が沈むのだけど、

旦那のこういう矛盾だらけの言動が

つもりつもって…なんだよなぁ、、、