息子の学校の保護者会がありました。
学校説明や年間行事の話の他に
学年でのお話やクラスごとの懇談会もあり、
2時間超えの長丁場です。
その中の1つに
『PTA役員の選出』があります。
これが毎年嫌で嫌でソワソワするやつ![]()
支援学校って地域の学校と違い、
高等部まで通うなら12年という長い年月な上に、
1学年30人程度という少ない人数なので、
役員を逃げ切ると言う事がほぼできない状態で![]()
支援学校としてはうちの学校は人数多い方なようなんですがね。
どうせやるなら仲のいいママ友と一緒になら
憂鬱感も減ると思い、
今年役員一緒にやらない?
と誘ったら賛成してくれたので、
もし他に立候補者がいなければ
当日立候補する事にしました。
そしていざ選出の時…
学年で4人選出しなきゃいけない中、
事前の立候補者が2名!
て事は、私とママ友でちょうど4人!!!!!
イケる!!!!!
と思った瞬間、流れるように抽選で
他の方2名が選出されてしまう自体発生![]()
これはマズイ!!!!!と焦り、
選出立ち会いに来ていた
PTA役員さんの所へ急いで行き、
すみません、
私ともう1人立候補したいんですが、
抽選で当たった方2人と
交換していただく事は可能ですか…?
と聞いてみたら、該当の方達に確認してくださり、
どーぞどーぞ!という感じだったので、
無事役員の座を獲得できました〜!
笑
当たってしまったお二方、
一度地獄に突き落としてしまったので(大袈裟)、
事前に立候補しておけば良かったなぁと
ちょっと反省。笑
今年やりたかった理由はもう1つ。
役員やった後2年間は役員免除されるので、
卒業入学の年に何も気負わず
のんびり過ごせる事が確約されるという点![]()
それから年間通してもそうなのですが、
毎年この役員選出の直後に
娘の誕生日があるんですよ。
なので純粋に楽しみに誕生日を待ちたいのに、
直前までモヤモヤを抱えねばならず![]()
それから2年間解放されるのが本当に嬉しい![]()
ってまだ役員のお仕事
何一つ始まってないんですけどね![]()
そして今年も娘の方の役員は免れたので
小躍りしてます![]()
なので、本日娘の誕生日なのですが、
とーーーーってもスッキリした気持ちで
過ごせています![]()
本日バースデープチ旅行![]()
これからはちゃめちゃに飲み食いします!!!!!笑
去年は泥酔しすぎて大反省だったので
今年は気をつけます!!!!!笑