ガバ沼から、多々良沼を散歩していたら、あまり見たことない蝶を見たので、見ていたら、地面に降りてくれたので撮りました。

ネットで調べたら、もしかして、ゴマダラチョウ(赤い斑点はない)ではなくて、アカボシゴマダラかな?

羽根の下の方に、赤い斑点の様な物が見える。春は、赤い斑点が出ない、夏になると、赤い斑点が出るみたいですね。

人的に、持ち込まれた蝶で、見たら駆除した方が良いと、書いてありました。