ダサい冬支度・・ | ざ・好奇心

ざ・好奇心

バイク、カメラ、ゲームなど40過ぎの漢が適当に呟いています



今日は天気も良かったので、ちょっと久しぶりにフェザーの手入れも兼ねて
冬仕様に改良しました。
そのパーツとは毎年恒例の賛否両論ハンドルカバー!



ビフォー










アフター!!




一気に、
おやじマシン全開ですね!!







一応、ラフアンドロードです。










裏から見た図のほうがダササ全開ですね。
(;´Д`)ノ





装着いつも通り出来たのですけど、強力な刺客が!!
カバーの中にカメムシの大群!!Σ(゚д゚;)

一瞬捨てようかと考えるぐらい中にお住まいでした・・・。
(´д`lll)



しかし、ハンドルカバーの冬のポテンシャルはかなり高いので根性でカメムシ撃退です!




せっかくなのでテストがてら、ちょっと近所のコウノトリ飼育施設まで・・・



iPhoneのカメラなので画質がいまいちですけど、ちゃんと2羽健在です。


運のいい時は土手に居たりもするのですが、大体この施設の上ですね。
一応つがいみたいです。


ちょっと走ってきただけですけど、気温が10度を切ってきたらハンドルカバーは有難いです!




蛇足ですけど、ゴジラロックの赤いカバーボロボロです。こいつも交換時期かも・・