なんとなく、ゆるやかに、ぬるい温度で生きてきたと思う。

わたしは、”挫折”をしたことがない。

別にそれで卑屈になることも、驕る気も無いけれど。

ただ、ふと、なぜ挫折をせずに生きてきたのかを考えた時、少しだけ虚しくなってしまったので書き残しておく。

 

そもそも、何か(物や人、成果など)が手に入らなかったっ時、

「あんなに頑張ったのに」「あんなに心を尽くしたのに」という思考にならないのだ。

そういう時は、「自分の努力が足りなかった」「自分には到底手の届かないものだ」「他にふさわしい場所があるのだろう」と思うように”なっている”。いつからかは分からないが。

小学三年の頃、テストで80点を取ってしまって、「すごいね。でももう少し頑張れたね」と言われた時からのような気もするし、小学五年の頃、したくなかった転校をさせられた時からのような気もするし、もっと昔からのような気もする。

 

とにかくわたしは、いつのまにか「自分の力不足だったと思うことでダメージを軽減できる」ことに気がついた。

最初から全力でなければ、それが上手くいかなくても仕方ない。

だから、全力を出さなければいい。

 

「がんばれない」「思い入れすぎない」のは悪い癖だと思う。

この先、挫折を味わうことはあるだろうか。

もしそうなったら、わたしは何を思うだろうか。