こんばんは。
 

8月の第3週の、お盆過ぎが、膠原病内科の診察と、ベンリスタ点滴の予約日でした。

この日も、昼からの予約で、昼すぎに帰宅する旦那の、ご飯を準備してたら、食べる時間なくなり、バナナだけ食べて、急いで自転車で最寄り駅へ向かったのでした………

昼間だし、混雑マシかな~と思って電車は、快速を利用。

クリニックに着いて、受付の時に、血液内科で書いてもらってた診療情報提供書も、一緒に提出したので、採血前に、まず、先に、診察室に呼ばれまして、肝臓の数値の、話が出て、過去の、カルテとか見たら、肝炎とかは、大丈夫なので、考えられるとしたら、脂肪肝か、薬剤性で、肝臓の数値が上がっている。

こちらのクリニックでは肝臓のエコー検査ができないので、クリニック近くの別の病院でエコー検査を、する運びになりました。

で、私が、疑問に思っていた、私の体重が少ないので、ベンリスタ点滴が、効きすぎてる?のではないか?の、質問には、体重が70㎏とか、重い方には、ベンリスタ足したりするけど、体重少ない人にベンリスタ減らすとかは、やっていないとの事でしたので、この日も、いつも通りの量で、ベンリスタ点滴、することに、なりました…


口内炎は、相変わらずで、7/23から、ステロイド6㎎に、してたら、8月、朝、唇の腫れが、ひどく、何も、してないのに、唇が、裂けたというか、切れてしまい、その日から再び、ステロイド7㎎に、戻したり………

で、口内炎に、ビタミンBの飲み薬(ビフロキシン配合錠)を、試してみる?っていう話が、出て、過去に、チラッと血液内科でも、ビタミン剤の薬の話が出たことあったので、試してみることにしました。

お薬の処方は、セレコキシブとレバミピド(朝食後)。

プレドニン5㎎とプレドニゾロン1㎎を2錠(朝食後)。

ファモチジン(朝食後)、
エルデカルシトール(朝食後)。 

 ビフロキシン配合錠(毎食後)。試しなので7日分。

オルテクサー口腔用軟膏0.1%
 
頓服で、リーゼ(寝る前)。


この診察の後で、採尿と採血して、検査結果待ちです。




 血液検査結果

白血球(WBC) 5100
赤血球(RBC) 387
血色素量(Hb) 13.4
ヘマトクリット(Ht) 37.5
血小板数(PLT) 15.8
CRP 0.0
MCV 96.9
MCH 34.6
MCHC 35.7

                       
AST(GOT) 26 
ALT(GPT) 41 



 ちなみに、当日の採血で、すぐに結果出ない分の、前回、7月(4週前)の血液検査結果

DsDNA定量     基準値
判定 (―)             (―)
定量値 4.2       10未満

Ig-G 1163    820~1740
C4   12.3    11.0~34.0


採血の結果が、出たので、ベンリスタ点滴開始です。

点滴は、1時間ちょっとで終了。

 
次の予約は、4週間後ですが、まず、クリニック近くの病院で、肝臓のエコー検査を、受けてから、予約時間は未定で、診察とベンリスタ点滴という流れです。


長くなりましたが、お読み頂きありがとうございました。

 

※やはり、まだ、Amebaの調子が悪くて、⚠セキュリティ警告(このWebサイトのセキュリティ証明書には問題があります。)ばかり、出て、困っています(TT)