こんばんは。

月に1度の、婦人科通院記録です。

先週の金曜日(冬至)の夕方、外の気温は2~3度とかで、めちゃくちゃ寒かったけど、来週とか言うてたら、漢方薬も切れるし、「行くなら、今日しかない!」と、かかりつけ婦人科へ行ってきました。(それも、自転車で…………凍えました(TT))

前回、「子宮がん検診受ける」って、言ってたので問診票を書いて持っていきました。

婦人科着いたら、まぁまぁ、空いてる方?

って言うか、こんな極寒な日に、わざわざ病院へ、行こうとは思わないよね。

だから、金曜日は、クリニックに入って、出るのに1時間で、済んだので、奇跡的でした。(いつも混んでるので、もっと待ちます) 

で、検診は、子宮体がん検診だったから、めちゃ痛かったです(T_T)

薬は、いつも通りの、加味逍遙散とヨクイニンを処方して頂きました。

これで、年内の病院関係は、終わりかな。

健康診断だけは、来年に、持ち越してしまいましたが………



長くなりましたが、お読み頂きありがとうございました。