久々の投稿になりました。

今年も1ヶ月過ぎようとしています。

今月はすでに先週、先々週と2回のレッスンを行いました。

去年から継続して参加してくださっているご家族、新しく参加してくださったご家族、みなさんのおかげで賑やかなレッスンとなりました。

心から感謝です!

今年もどうぞよろしくお願い致します❗️


さて、先週のレッスンの後には、友人家族とテニスをする機会に恵まれました。

久々にテニスをしたのですが、長男がとてもイキイキとラケットを振り続ける姿が印象的でした。(ラケットを握れなくなって飛んでいくほどw)


テニス帰りに長男に、

「何のスポーツが一番好き❓」

と聞くと、やはり

「テニス❗️」

と答えました。


うちの長男は習い事として、体操教室、水泳、サッカー、陸上教室(私の)をしています。

長男の今の性格、今の身体の動かし方からして、現時点では本人はテニスが1番しっくりきてるんだなということがわかりました。

(陸上じゃないけど、それもしょうがないw)


その子その子にとって、運動種目の好き嫌い、向き不向き、得意不得意、あると思います。


好きこそ物の上手なれ


自分にピタッとハマる運動種目を見つけられた子はそれだけで十分素晴らしいことだと思いますし、でもそれがなかなか難しいことでもあると思います。

私も、我が子が何のスポーツ、運動に興味を持つのか今から楽しみですし、夢中になれる運動を一緒に探していきたいと思っています。



そして、さまざまなスポーツに欠かせないのが「走・投・跳です。


我が子や陸上教室に来てくれている子ども達が、いつか夢中になれるスポーツに出会えたとき、思いっきりチャレンジできるよう、

その基礎づくりのお手伝いをしていけたらなと改めて思ったのでした。


よーし❗️

2月も気合い入れて頑張るぞー❗️