HSPとバッハ☆ | 多様性を生きて行こう!

多様性を生きて行こう!

カナダでジェンダーの多様性やHSPの観点から、哲学や宗教を研究している研究者です。自分の研究関連の日々の発見や、論文の進行具合をのんびり書いていきたいと思います。本人もジェンダーレス、そしてHSS型HSPの当事者です。

最近、アマチュア天文家の木内鶴彦さんという方の人生について知る機会があったのですが、

この方の人生がとても興味深くて、

 

人生で3度も臨死体験をされているそうです(!)

 

子どもの頃から星空が大好きで、

時間さえあれば夜空を観察していたそうで、

 

そんな星空の観察を続けている中で、気づいたこと…

それが、

 

星空が繊細な音楽を奏でている♪

 

なのだそうです。

 

そしてある日CDショップの前を通りかかったら、

その、ずっと人にも伝えたいと思っていた星空の音楽が聞こえてきて、

店員さんにその曲の情報を聞いたところ、

 

バッハの「チェンバロ協奏曲第3番」♪

 

だったそうです。

 

 

わたしも12歳のとき、バッハの「G線上のアリア」を初めて聴いたとき心奪われてしまい、

それからバッハが一番好きな音楽家。

 

彼の音楽に、勝手に宇宙を感じ続けてきた一人なので、

 

木内さんのお話を知ったとき、とてもびっくりしました。

 

バッハの曲は一見難しいように思えるのだけれども、

とても「感覚的」だとは感じてきました。

 

何となくバッハもHSPだったんじゃないかな?

なんて、妄想してしまいます。

 

わたしが一番「宇宙」を感じるバッハの曲♪

 

それが「Fantasia in G major, BWV572」

またのタイトル、Pièce d'Orgue

 

パイプオルガンの壮大な曲です。

 

日常から少し逃避行したい方、

是非聴いてみてください❤