センター2日前 | 中学レベルから2年で大阪大学数学突破レベルへ 本田数学専門ゼミ

中学レベルから2年で大阪大学数学突破レベルへ 本田数学専門ゼミ

絶望するのはまだ早い。行き詰まっている原因を的確に知れれば成績は成長はできるものです。悩みなどがあればお気軽に相談も受け付けます。数学の勉強方法、プランニングなど、個別に幅広くケアをします。記事は全体向け、個人様向け、様々です。よろしくお願いします!

{0DE10119-33E0-4A31-9905-5E542FB664D0:01}

センター2日前

理科、社会、古文単語、漢文句形など、知識が得点に直結するものが中心になると思いますが、その時にオススメなことが、

小さいノートにひたすら科目問わずわからない、誤ったことを書きまくる

です。数学なら例題ひとつ丸写しでもよいかも。要は定期テストの一夜漬けみたいなもので、とれるとことってしまおうぜ、です。


試験本番にドカドカと参考書の山を持ち歩くのは疲労も多く、あと、どれをやるか迷うし残ったとこが不安になり、あまりよろしくありません。ゆえに、


小さいノートにあやしい事項を読みながら書きまくる


なんです。。



これは本番に携帯していくものです。身軽にできないとこだけ搭載していけます。超オススメです!物理なんかでも電磁気の公式や典型問題を書いていけばかなり効果はあります。数学も微積の公式や使用例ひとつくらいをメモしていけばいいし、ノートを作る作業の中でかなり覚えられます!なぜなら、

ノート作成は自分なりに整理する際に頭を使っているからです。


冒頭のリヴァイ兵長は、小さなメモノートなんです!


{00483C40-E211-4777-B2C6-E4B903EFB7B1:01}

{66D69C4D-7530-4349-82D2-6F451568589C:01}

みたいな感じでね


あとはメンタル、フィジカルコンディションの調整は不可欠!


リズム崩さないように!!




質問、問い合わせ、受験相談は以下からお待ちしています!!お気軽にどうそ

honda@tmchonda.com

0678788684


事務所

大阪市淀川区西宮原1丁目7-45  902号


以下のLINE@にて受験情報や個別相談も受け付けます

{0B198A2B-B2BC-4C10-8249-5DBE8D60C10F}



{5EF62191-547E-4EE3-8904-37306FB2B63C}