関東地方梅雨明けしたにも関わらず、ここのところ毎日曇り空。
平日引きこもりの102は、グラフィックやカラーの猛勉強中です。
有名なブランドやメーカー社の商用ロゴや文字フォントはホント勉強になります。
以下は特に思い入れが特に強いロゴ達。
韓国ソウル市拠点の大きな電機企業。顔に見立てたロゴが好き。
以前、102サブ機のパソコンに後付けで初めてDVDドライブを搭載した苦労が。
1958年設立の電機メーカー。SONYグループのロゴはスッキリしてて好き。
blog*トップのフォントは、SONY/PSPのフォントを使用してます。My家電は殆どSONYで統一。
1947年設立のスウェーデンのアパレルメーカー。流しっぱなしのフォントが好き。
近年は日本にもショップ展開してきたけど、10年前は雑誌から輸入して着てました。
イギリスのロックバンド。アインシュタイン同様に印象の強いベロが好き。
有名な野口強のベロTは今もタンスの奥に眠ってます。
1971年、米シアトルに拠点を設立。初代のロゴより現在のロゴの方が好き。
平日は1日を通してコーヒー4~5杯を飲みます。タンブラーや雑貨もスタバ。
前社をエジソンが設立したアメリカの電気企業。古い雰囲気のロゴが好き。
以前GEの冷蔵庫を検討もあまりの高価な為、amadana系の冷蔵庫購入。
1938年、米カリフォルニア州に設立。一度見たら忘れない独特のフォントが好き。
DVDは特にピクサー物が一番好き。アパレルに使用されるキャラも好き。
デンマークで発祥。赤に囲まれた単素なロゴの様で単純では無い。
LEGO以外もココ北欧の製品全般が好き。ミッドセンチュリーもムーミンも北欧。
最近になって見た目のカラーが気に入ったチュッパチャップスもコレに該当します。
お友達のブロガーさんより参考にささて頂いた、データ用CD-Rの自作レーベル印刷。
盤面に大胆なチュッパチャップスのロゴを入れてみました。(Rocoサンありがと!!)
どんな商品や社名につき物の「ロゴ」。
見ているだけで、文字フォントやカラーの勉強が益々楽しくなってきます。