102時々blog*


週末の友人の結婚式で、ひたすら裏方に徹した102とonisime氏。


今から遡ること2ヶ月前、新郎新婦に披露宴余興を頼まれ、真っ先に思い浮かんだものはDVD作成でした。





「ダンスやカラオケってタイプではなかったので・・(((;゚Д゚)))?!」





過去に何度か作成したこともあり、DVDの内容構成さえ決まればサクサクなのですが、


・・ありきたりなモノは何かねぇ!


小田和正やGreeeenの曲に写真のスライドを載せても、何かイマイチ・・。


今回は何か新しい構成を練って練って練りまくりました。

102時々blog*


週末になるとonisime宅にお邪魔し、ひたすら構成、編集の繰り返し。


途中で構成が浮かぶたびにメモをとり、仕事中もメールや電話のやり取り。


そして完成したDVDのジャケットがコチラ。

102時々blog*


二つ折りのDVDケースに、インテリアでお馴染みアレキサンダージラルドの色使いをヒントに作成。


二次会の招待状も同じくポップにA5サイズで。

102時々blog*


カラー配色の難しさが身に沁みました。


何気ないボーダーのように思えますがねぇ。 ・・この配色に4~5時間位費やしてるんです。


新郎新婦の同意の下、Youtubeにアップロードさせて頂きました。


中傷以外のコメントは大歓迎です。


アップロードの容量の関係、「①本編HDバージョン」・「②エンドロール」となります。