102時々blog*


週末連休、上野に行ってきました。 ・・暑くて汗がとまらん。



恩賜公園内を散歩中、物凄い人が列を並んで何か貰ってる?! 



ざっと1000人くらいの群れ? 豚汁やおにぎりを配ってる。



求職者など今の不景気に対してNPOが炊き出しを行ってました。



・・う~ん。



その場を後に、久しぶりに動物園内も散策♪


102時々blog*


天気も暑いくらいに良かったので、動物達の行動も活発で面白かった♪



小中学校の遠足の生徒も沢山見られ、大人から子供が共存できる場所です。



数年前まで園内で飲酒はNGだったけど、近年はOKらしいねぇ!



あちこちで生ビールサーバーを販売してました。


102時々blog*


恩賜公園を後に、小腹が空いて来たのでアメ横で新鮮な幸を物色。



TVでお馴染みの袋に詰め放題の売り手。



あたり一面、チョースケの声がいっぱいです。



「・・1000円!・・1000円!・・大トロも1000円」 何でも1000円でした。



江戸前寿司で満たし上野を後にしました。


102時々blog*


江戸前寿司の由来 ⇒ 語源由来