休日、那須へリベンジ しに行ってきました!!
リベンジその1 ⇒ ペニーレインのブルーベリーパンを購入。
リベンジその2 ⇒ 和食処 藤川を喰らう。
まず、ペニーレインのリベンジは常に行列が出来るパン屋さんなのでかなり難しい。
行き当たりだけで向かっても、かなり確立が悪い。
「もしかしたらパンの取り置きしてくれるかも?!」
勇気を振り絞り電話してみると・・
パンの取り置きオッケーだってさ♪
いつ行っても、たくさん陳列されてるところを見たことがないパン屋さん。
今まで食べたことがないパンを何種類も取り置き注文。
ペニーレインに到着も、この陽気でお客さんもいつもよりいっぱい!
店内に入ると、思ったとおり陳列されたパンが少ない少ない。
焼き上がりを外で待つお客や、ブツブツ文句行ってるお客。
・・・ムフフ。
そこで店員さんに向かい、「取り置きしておいた102ですけど~・・」
店員さん「102さんですね~お待ち下さ~い」
・・・ムフフ。他の客が羨ましそうに、今まさにブルーベリーパンや何種類ものパンが詰まった袋を持ってくる。
店員さん「102さん、何時頃注文しました?取り置きしてませんが!」
・・・何か嫌な予感。
結局、取り置きサービスは行っていたが、内容が行き届いていなかったらしい( p_q)
102「絶対電話しました。朝○○時ごろ電話しました!」と後に引かなかったけどさぁ。
何かの行き違いで、やっぱり取り置きしてなかったよ・・。
でも、やさしい店員さんの計らいで、本来のパンが焼けたらお家に発送してくれるって♪
しかも、いくつかパンをオマケで入れてくれるってさぁ♪
こうしてペニーレインのリベンジは、パンの到着後に解消されることとなりました。
【追記】
取り置きの電話は本当にしました。
電話したリダイヤルにはしっかりと・・、
028-6××・・宇都宮店ぢゃん(ノ◇≦。)?!
宇都宮店に取り置き頼んじゃったよ。汗
気を使ってくれた那須店のやさしい店員さん、本当にすんません。
宇都宮店にはきちんとキャンセルの電話をしました。
めでたしめでたし。