今日は久しぶりの天気に見舞われた、晴れ時々blog*!!
沖縄旅行の上空模様を見ながら、コーヒーで一息入れた感じです。
そんな最近は、東北地方の方と接する機会が多いんです。
彼らは、独特のイントネーションと方言を持っている方々なのですが、
102と話す時は、東北弁から東京弁に変化、
その後さらに、独特のイントネーションが混ざった標準語に変化していきます。
102も関東の田舎っこなので、綺麗弁を話す相手と向き合うと妙な緊張を覚え、
話方のなまりを隠そうとする一心で喋るので、
向こうからすれば、きっと同じ感じで思われているんだと思います。
「~そうですよ!!」って答えようとして、
「~そうなんですけどさ~!!」と意味不明な会話でも繋がっている、
田舎者のキズナに酔いしれました(*´σー`)