先日の車検上がり辺りから、メーター内の「ビックリマーク」の警告灯が走行中に点くようになってしまい・・(ノДT)
オマケにピーピー警告音も鳴るし・・。
マニュアル読んだりネットでググッてみると、ブレーキシステム異常の警告らしい。
ブレーキシステム?
ABS警告灯は別にあるし、ディスクパッドもバリ山。
ブレーキオイルは車検の時に満タン補充。
ディーラーに問い合わせてみると、「考えられるのは単なる誤作動か、電気系の異常」と回答貰いました。
とりあえず、購入先に調べて貰ったら、
「ブレーキオイルの補充で満タンにした際、
ウキ(測量用)が下のほうで引っかかり沈んだままだったので、
満タン補充後も、オイル無いですよ~!の反応をしてしまった」・・らしい。
整備時間30分。工賃無料。
ネットでググッても出てこなかった結果でした。
ゴルフⅣのブレーキシステム警告音、警告灯の症状が出た場合、
①ブレーキパッドの残量
②ブレーキセンサーのチェック
③ディスクローターの点検
④ブレーキオイルの残量
⑤ブレーキオイルのウキ(測量用)
コレいってみよ!