先日から物凄~~く気になることが・・。ゴルフのミッション(シフト)が変わりにくい。(´д`lll)
1速~2速に切り変わるまでに4000回転くらい。。
3速~4速に至っては、4~5000回転でシフトチェンジo(TωT )。。しかも通常の街乗り走行でだよ。。
ミッションオイル交換か~って思って、車屋に問い合わせたところ・・
「ゴルフⅣのミッションオイルは、永久的に交換しません」との回答。
まじか~!?ディーラーに問い合わせても同じ回答。(ノДT)
この不具合にはカラクリがあるんだってさ=3
コンピュータが、毎日の運転手のシフトチェンジを学習機能していくらしい。
つまり、坂道や、高速走りが多いと、なかなかシフトチェンジしないように学習してしまうんだって=3
ホントけ~っY(>_<、)Y????
学習機能リセットの方法、手順は以下の①~③の通り。
①「キーオフ状態でアクセルペダルをいっぱいにベタ踏む」
②「ベタ踏んだそのままキーオン(ACC)で3秒以上待つ」
③「エンジンを始動させる」
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
クンクン、シフトチェンジするやんけ!?凄い!!すぐにトップまで変わるじゃん!!♪
と、まぁ、A/Tの学習機能が日本車では考えられないほど鈍感な車、「ゴルフ」。
でも、また一段と愛着が沸いた花金の夜でした。。♪