頻繁に102blog*を拝見なさってくれてありがとうございます。
先日の平日休暇は、色んな意味で福島に向かいました。
高速を使わなかったら、意外と長い道のりなんです。
あっ・・、高速派ですけど・・。
そんな貴重な休日を、何故に旅に出たか?!
ショッピングがしたい? 車に乗りたい? ・・半分正解です。
約半分正解です。
残り半分は、「今の時間」について考えたかったんです。
昔はなんか楽しかった。
恋人どおしが口にする、「最初は良かったのにね?」的な会話。
昔は良かった・・。最初の頃は良かった・・。
一番聞きたくない、自分でも思いたくない言葉BEST3です。
色んな恋愛感があるだろうけど、昔は良かったは、これまた半分正解です。
確かに、約半分正解です。
でも、昔は良いハズだよ。 お互いが初々しいからね。
昔は良かったけど、今はコンナ事もあって、そんな事も出来てみたいな・・、
どんどんプラスになっていくものでしょう?
現状維持じゃマンネリ化。
世に、畳が落ち着く人や、ソファーが落ち着く人が居るように、
十人十色なんです。
自分は、生活感のある暮らしが大嫌いです。
例え、子供が生まれようと、自分が年老いても、生活感剥き出しの毎日は大嫌いです。
だからと言って、真面目は大嫌い。
常識がある、頭の良いバカが大好きです。
それも、十人十色の中の102です。
同じ色の人は馴染みやすいけど、結局同じ色しかない。
自分にない色を持っている人にひかれます。
でも一番の理想はきっと、
こんなわがままな自分を、時々思いっきり叱ってくれる強い女性が理想なんだろな・・。
そんな「今の時間」について、まじまじと考えたかったのが半分だったわけで。
答えが見付かりました。
でも結局・・、約半分しか見付からなかったけどね・・。