今日も夜に走った。



相変わらず昼間は何にも考えたくなくて、
何にもしたくない症候群。


でも、このまま一日中寝て過ごすより、
ちょっと外の空気を吸ってみよう…




そうやってまた、ゆるゆる走り出した。






田んぼに囲まれた田舎道。



今日は蛙の声と、虫の声が響いていた。



夜空は星と三日月。




最近、夜がとても静かで、
夜空もきれいに見えるのは、
気のせいじゃないのかもしれない。





目を閉じて耳を澄ませる。


それだけで安心感に包まれる。


心が静かになって。


夢の中にいるような気がする。






人の世界は今とても騒がしく、
色々なものの変化が激しい。



嫌でも情報に圧迫されて、
妙に急かされて、意味もなく焦る。






自然は、そんなことは知らない。


変わらずそこにある。


何か最近、人が歩き回らなくなって静かになったな…くらいは感じているのかもしれない。




自然に囲まれていると、
まとわり付いてくる色んなものから離れられる。





心底、逃げたいな、と思う。





だって、逃げてもいいじゃん。




無理して向き合わなくてもいいじゃんか。






こういう、ちょっとした逃げ場所とか。

変わらずあり続けてくれるもの。

人もそう。





変化は大切だけど、やっぱり変わらないものって、安心する。




また、会いたい人に会えたとき。
また、行きたい場所に行けたとき。




「変わらないね」
と言いたいなって思った。