皆様、こんばんは!

まだ9月ですが、ここ数年の暑過ぎる気候から一転して、
とても過ごしやすい気候になりましたね!

朝晩は思いのほか涼しい日もありますので、
体調など崩されないようにお気を付けくださいませ!


さて、本日は珍しくスーツ姿で出勤していたのですが、
勤務後にスタッフと一緒にラーメンを食べに行きました。

伺ったのは、「京都銀閣寺ますたにラーメン」というお店。
始めて行くラーメン屋さんだったのですが、
オススメを聞くと分かり易くメニューを説明してくださり、
注文したラーメンもとても美味しく、満足でした!

そんな満足を更に上のランクにあげるような出来事に遭遇しました。

注文したラーメンが届く直前に、
店員さんがおっしゃった一言がきっかけだったのですが、

「紙エプロンをご利用されますか?」

という一言に意表を突かれました!

正直今までラーメン屋さんに行って、
エプロンを提案されたことは一度もありませんでした。

でも、確かに勢いよくラーメンをすすれば、
スープが跳ねることもよく見受けられる出来事ですよね。

スーツの中の白いワイシャツに気を使ってくださったのか、
同席していたスタッフが女性だったから気配りをしてくださったのか、
全てのお客様にご提案されているのか定かではありませんが、
少なくともこうしたサービスを施すには、
サービスを実施するに至るまでのお客様とのコミュニケーションや観察、考察が積み重なってのものだと思います。

「お客様に快適に過ごしてもらいたい。」

そんなお店の想いを強く感じた出来事でした。

ますたにラーメンさんは、京都以外でも活躍されているお店ですので、
お近くにお立ち寄りの際には、是非とも足を運んでみてくださいませ!

それでは皆様、良い週末をお過ごしください!
最後までお読みくださり、有難うございました!