皆様、こんにちは!
先週はブログの更新が滞ってしまい、申し訳ございませんでした!
本日からまた、気持ちも新たに更新を続けて行きますね!
さて、日本人はおもてなしの心を持った、素晴らしい民族ですね。
おもてなしは世界の方々が日本を訪れると、多くの方が感じていただけるのだそうで、とても嬉しい事実です。
でも、そんな日本人でも、やはり得意不得意が存在するようです!!
先日見ていたテレビ番組の中での話です。
例えば日本人は、国内で外国人が道に迷って地図とにらめっこをしていたとしても、
「大丈夫ですか?」と自分から声をかけて助ける人は少ないそうなんです。
あくまでも番組内での統計的な話ではありますが、こうしたシチュエーションの中では、
困った人に自分から助太刀をする積極性は、日本人よりも他の国の人々の方が優れているというデータが取り上げられていました。
確かに、奥ゆかしさの裏返しとも言える日本人の消極性は、
スポーツやビジネスの世界でも、海外の方から見ると物足りなさを感じられてしまうことも少なくないようです。
でも!!でもです皆様!!
実はこのデータには、続きがあるんですよ!
確かに奥ゆかしい日本人に不利なデータが上がってしまったこのシチュエーションも、
実は少し内容が変わると、結果が全く違うものになったのです!!
同様に、国内で外国人が道に迷って、地図とにらめっこの状態でいました。
しかし、なかなか自分から助けに行けない日本人に、迷子の外国人が積極性を武器に、
周りの日本人に、「エキ、ドコデスカ?」と片言の日本語で質問しました。
目的地の駅までは、どの国でも徒歩1~2分といったところのようでした。
実はこの結果、道を教えてくれたのは日本人だけではなく、海外でも割と高確率で道案内をしていたのですが、
ここから先が日本人のすごいところ!!
少なくともテレビ番組内の統計上の話ではありますが、
日本人は、老若男女全ての人が道案内をした!だけでなく、
なんと全ての人が迷子の外国人と一緒に駅まで歩いて同行案内をしていたのです!!!
しかも、自分の進行方向と真逆であるにもかかわらず、折り返して一緒に駅まで案内をしていた人も数多くいらっしゃいました。
海外でも、同行案内がなかったわけではないのですが、多くは見られませんでした。
それに比べて、日本人は同行案内パーフェクト達成という偉業を成し遂げたのです!!
日本人は、シャイなその気質から、能動的な積極性では海外の方から遅れをとってしまいましたが、
求められれば、求められる以上のおもてなしの心で応じる受動的な積極性の持ち主でもあったのですね!
テレビを見ていて、とても腹落ちする内容でしたので、紹介させていただきました!
個人的には、日本人特有の受動的な積極性=奥ゆかしさも大切にしながらも、
能動的な積極性の強化も意識して、おもてなしの心を極めて行きたいと感じました!
長文を最後までお読みくださり、ありがとうございます!
今日も一日、笑顔で楽しく過ごしましょう!!
戸泉の担当でした。
先週はブログの更新が滞ってしまい、申し訳ございませんでした!
本日からまた、気持ちも新たに更新を続けて行きますね!
さて、日本人はおもてなしの心を持った、素晴らしい民族ですね。
おもてなしは世界の方々が日本を訪れると、多くの方が感じていただけるのだそうで、とても嬉しい事実です。
でも、そんな日本人でも、やはり得意不得意が存在するようです!!
先日見ていたテレビ番組の中での話です。
例えば日本人は、国内で外国人が道に迷って地図とにらめっこをしていたとしても、
「大丈夫ですか?」と自分から声をかけて助ける人は少ないそうなんです。
あくまでも番組内での統計的な話ではありますが、こうしたシチュエーションの中では、
困った人に自分から助太刀をする積極性は、日本人よりも他の国の人々の方が優れているというデータが取り上げられていました。
確かに、奥ゆかしさの裏返しとも言える日本人の消極性は、
スポーツやビジネスの世界でも、海外の方から見ると物足りなさを感じられてしまうことも少なくないようです。
でも!!でもです皆様!!
実はこのデータには、続きがあるんですよ!
確かに奥ゆかしい日本人に不利なデータが上がってしまったこのシチュエーションも、
実は少し内容が変わると、結果が全く違うものになったのです!!
同様に、国内で外国人が道に迷って、地図とにらめっこの状態でいました。
しかし、なかなか自分から助けに行けない日本人に、迷子の外国人が積極性を武器に、
周りの日本人に、「エキ、ドコデスカ?」と片言の日本語で質問しました。
目的地の駅までは、どの国でも徒歩1~2分といったところのようでした。
実はこの結果、道を教えてくれたのは日本人だけではなく、海外でも割と高確率で道案内をしていたのですが、
ここから先が日本人のすごいところ!!
少なくともテレビ番組内の統計上の話ではありますが、
日本人は、老若男女全ての人が道案内をした!だけでなく、
なんと全ての人が迷子の外国人と一緒に駅まで歩いて同行案内をしていたのです!!!
しかも、自分の進行方向と真逆であるにもかかわらず、折り返して一緒に駅まで案内をしていた人も数多くいらっしゃいました。
海外でも、同行案内がなかったわけではないのですが、多くは見られませんでした。
それに比べて、日本人は同行案内パーフェクト達成という偉業を成し遂げたのです!!
日本人は、シャイなその気質から、能動的な積極性では海外の方から遅れをとってしまいましたが、
求められれば、求められる以上のおもてなしの心で応じる受動的な積極性の持ち主でもあったのですね!
テレビを見ていて、とても腹落ちする内容でしたので、紹介させていただきました!
個人的には、日本人特有の受動的な積極性=奥ゆかしさも大切にしながらも、
能動的な積極性の強化も意識して、おもてなしの心を極めて行きたいと感じました!
長文を最後までお読みくださり、ありがとうございます!
今日も一日、笑顔で楽しく過ごしましょう!!
戸泉の担当でした。