皆さん、こんにちは!


ご覧頂きましてありがとうございます。
今回はホスピタリティチームのパパこと藤田がお送り致します!





さて、題名の「ホスピタリティを研究する」ってなんだろう?と思われたかと思います。
これは今の我々がこれからさらにやらなければならない事です。





ホスピタリティを伝える、実践するのは日々の生活の中でしっかりとアンテナを張っている事や一つ一つの動作・言葉に気持ちを入れて行う事が大事です。





それを高める為には何事も「研究」していかなければなりません。





先日読んだdisneyのホスピタリティに関する本にはこうありました、「関わる人、全てと良い関係を築く事が大事である」と。







この考えは我々ホスピタリティチームが出来た時に立てた目標「全ての関わる人に共感し、感動を与えるホスピタリティ企業になる」という事と一緒です。




お客様、お取引先を始めとした関わる方々全てが仕事を通じて笑顔になれる事。
常に「おもてなしの心」を持って、日本人としてのプライドを持って日々の業務に臨みたいと感じたここ最近の出来事でした。




皆様の毎日が、笑顔と感動で溢れる日になりますように!!





ではでは、次回更新をお楽しみに~。





Android携帯からの投稿