年末年始は母を家に呼んで
賑やかに過ごします。
幼少期の環境はなかなか辛い日々でしたが
大人になっても
なかなかに辛い関係性ではありますが
一人娘ですのでそこは責任もあり
共に過ごします。
母はゲームが好きなので
受験生がいるので自粛していますが
年末年始だけは出来るように
ニンテンドーオンラインを1か月プランで。
そんな私からの気遣いはガン無視で
超自己中心的な過ごし方をして
お帰りになりました。
まぁ、こんなもんですよ。
で、1か月もったいないので
自粛していたスプラトゥーンを…
受験生の子供が塾に行っている間にこっそり…
本日、契約切れる〜💦
と思って、ゲームしまくりました💦
加齢の視力はもうショボショボ〜💦
ま、こんな日もあるよね。
実は、つい最近まで
ネットゲームのスプラする時は
一緒にプレイする
見ず知らずの他人に
配慮しまくりの
気遣いプレイしてました。
ホントに最近それに気づいて
「あ、これってゲームじゃん。
しかも一緒にやってる人
私にとって大切な人ってわけでもないじゃん」
…って
もっと自由にプレイしてもいいんだ
失敗したって別にいいんだ、
ゲームなんだから楽しむのが目的じゃん。
って。
知らない人にまで気を遣ってたんじゃ
人生つまらなくなるよね。
のびのーび、ゲーム楽しもう❣️