感動のスピーチから
ランダムに動画を見てると、気になる動画が目に止まり再生。
夕張高校での卒業生への祝辞のスピーチでした。
感動しました。
目頭が熱くなり、思わず涙。
こんなスピーチする教職者がいるんだ!(この方はPTA会長らしいですが)
こんなにも素敵な人が身近にいる、この夕張高校の学生はなんて恵まれてるんだろうと思いました。
全ての学生に限らず、みんなに視聴してほしいと思えたスピーチです。
全てが繋がって心に響くのですが、
「自分の人生で一番大きくて尊い存在は自分」
「自分が人生で大きくて尊い主役、主人公」
素敵な言葉です。
肩書き、資格の有無、学歴、身分、そんなもので人を上下つけるものではありません。
しかし、社会では、こういったもので人を見下したりジャッジしたりする醜い大人たちもいるのは事実です。
そんな時、そんな醜い大人の薄っぺらい言葉に揺らぐことなく、まさに自分が大きくて尊い主人公として、惑わされない自分でいて欲しいものです。
そして、子供の幸せ、子供が自立してこそが親の幸せ。
その為にも、親が子供のために生きるのでなく、親も自分の人生をイキイキと過ごすことこそが、子供にとっての幸せであろうと思います。
上の動画の1年前の新入生へのスピーチも感動します。↓
パニック障害専門カウンセリングも
取り扱っています
HSPの方のHSP講師による
HSPカウンセラー認定講座