人と比べるのでなく自分の中で競う
前回のblogのうさぎとカメさんの話の続きです。
実はこちらが本編なんです。
~第二話~
うさぎはカメさんに負けたことが、くやしくて、くやしくてたまらず、もう一度、カメさんに
「勝負をしよう!」
と挑みます。
そして、うさぎは仲間も観客に呼んで、再びカメさんと競争したのです。
結果は、今度はうさぎが大きく差をつけてゴールしました。
そして、うさぎは、仲間とカメさんと一緒に記念写真を撮ろうと言い、写真を撮りました。
その写真には、ニコニコと嬉しそうに映っているカメさんがいました。
それを見て、うさぎは言うのです。
「負けたのに、どうしてそんな笑顔でいられるんだ!」
カメさんは言いました。
「だって、前の時より早くゴールに着いたんだもん。」と。
うさぎは他と競って勝つことしか考えてなく、その一方でカメさんは自分の中で競ってるのです。
人と比べて自己評価落とすことより、自分の中の目標に対して自分の中で争う気持ちでいたいものです。
カメさんになるとより気持ちも前向きになるかもしれませんね。
パニック障害専門カウンセリングも
取り扱っています
HSPの方のHSP講師による
HSPカウンセラー認定講座