沁みて考えさせられた曲♪
サンマルクカフェでふとYouTubeで聴いた曲
深い沁みすぎる歌詞に
思わず目が潤みました。
藤井風さんの「花」
曲を聴きながら、自分なりの解釈や思いが巡ってしまいます。
魂レベルは人であれ
動物であれ
虫であれ
同じなのかも
私と愛犬レオ君
魂レベルでは同じ…
輝かせられるもの…
自分のとらわれ、殻がはずれた時
内なる花、輝かせる
ありたい自分の色に
染めていくこともできるのだろう…、と。
みんな儚い
みんな尊い
家族の中で曲の感想をめぐり浮いてる私。
というか、深い話などできない家族。
また、
内なる花とハイヤーセルフ
ヒプノセラピーではハイヤーセルフとの対話というセッションがあります。
心理学的の解釈では、意識が外れた巣の自分の心と対話をするものです。
何かに迷った時、自分で出す答えは本心でないこともあります。
本当の自分の心の声を聞いた上で、意識のある自分の答えを踏まえると、より良い選択ができるものです。
「花」という歌詞の内なる花は、魂、ハイヤーセルフとも思え、聴く都度、深く考えさせられます。
内なる花の声と対話してみませんか?
◆ハイヤーセルフのヒプノセラピーが受けられるセラピールーム
青山カウンセリングルームと星乃心理サロン
◆ヒプノセラピストになる学びとセラピーを兼ねた
ヒプノセラピスト認定講座
パニック障害体験記