今日は担任から久々の入電。


下校のときに、お友達に蹴りを入れてしまったみたいです。お友達のクラス担当と私で問い質しましたが、理由を聞いても、分からないと答えず、困りました。とりあえず、注意はしましたが、ご家庭でも厳しく言ってください。


(@_@;)


大人2 VS 子供1


問い質す。。

相手のお友達は、いつもふざけあっていて、手も足も口も、お互いに出すぎてしまうこともあって、ママもよく知っていますが、またいつものだよーと笑ってくれるママさん。

確かに、小4になって、周りの子達は、ちょっとおしゃまだったりすると、ガキっぽいとかバカにする子も出てきています。そこで、相手のお友達は空気を感じて、学校ではやらないようにセーブしてきているそうです(ママ友談)。

ウチの娘は、あんまりそんなこと考えず、楽しさ優先なので、下校だからやらないは通じない。心は幼いんですよね。


人が嫌がることをやらないと教えることはあっても、理由を大人二人で囲んで問い質す。私の中にはない発想でした。


ウチの娘は、言っても言っても、手が出てしまうことは実際あります。それを善しとしたことはありません。都度、事実確認をして、必要時は連れ立って、相手方へ謝罪に行きます。

何度も何度も頭を下げてきました。

それを逆手に取られて、わざと煽られて金品を要求されたこともあります。

それも現実社会ではあるから、我慢が必須だと懇懇と伝えてきました。

そのときには反省します。

でも、衝動的に?またやります。

本人は、理由を聞いても分からないと言います。

やってしまったショックもあるようです。

どうしたら、やる前に止められるんだろう。と泣き叫んだこともあります。

でも、またやります。

私にできることは、やってしまった後の事後処理だけです。

情けないです。

でも、一緒に常に同行して、監視して、制御するわけにもいきません。

でも、知らんぷりして謝罪せずに、しょうがないでしょってふんぞり返るわけにもいきません。

本人が、自分で考えて、自分で行動化しかないのです。


教師は威圧的になっても問い質すのが正解かもしれませんが、

親の私は威圧的には問い質しません。本人のタイミングで答えやすいように環境を作って、事実確認と事後処理をします。

教師は、時間がないですし、相手の親によっては優しく聞くこともできない場合もあるのでしょう。(皮肉MAX)


ちょっと辛い対応ばかりで、心が折れそう。


言葉にされたわけではないけれど、言葉の端々に、自分のクラスにふさわしくない子供だ、って言われてる感じがします。

被害妄想であれば、それでいいのですが。。


どうしたら問題行動が減るのか。

何もないときにも悩みの種です。