【加湿器、除湿機】真冬の室内はカラカラ乾燥?それともジメジメ湿気? | 秋田 湯沢 ストーブ分解掃除・修理・エアコン工事・ハウスクリーニングの店 ほそや電器(アトム電器倉内店)

秋田 湯沢 ストーブ分解掃除・修理・エアコン工事・ハウスクリーニングの店 ほそや電器(アトム電器倉内店)

秋田県湯沢市のほそや電器(アトム電器倉内店)です。
当店の家電販売・修理・工事・ハウスクリーニングで
お客様が笑顔になり快適な生活を送ることが出来ますように。

秋田湯沢のほそや電器(アトム電器倉内店)細谷朋子です。




今年も残りわずか、町はすっかり年末ムードですねニコニコ


どこかせわしないというか、仕事の方も急に予定変更があったり駆け込みのご依頼があったりでバタバタしています。


今年の業務もあと二日半、最後まで元気にがんばりますので宜しくお願い致しますニコニコ






今日は湯沢市内の施設さまへ加湿器をお届けしました。







メーカーHPはこちらです(青文字タップ)



ダイニチの加湿器 HD-PC2400G


プレハブ洋室67畳まで、木造和室40畳までの大容量タイプです。


当店でお買い上げ頂き誠にありがとうございますニコニコ





加湿器と言えば、今年ほそや家も新しくしました下矢印










同じくダイニチのRXCタイプです(青文字タップ)




今の住まい、ファンヒーターを使用しているのにものすごく乾燥します。


ファンヒーターは水分を放出するはずなのに不思議ですよね?


寒くなってストーブを使い始めたら手や唇の荒れが酷くなり、静電気バチバチで髪の毛の広がりもすごかったのですアセアセ


でもこの加湿器を使用するようになったら、手や唇の荒れも静電気もほぼ無くなりとても助かっていますよニコニコ




ずっと30%台だったのですがここまで潤うようになりました~。





表面汚いままですみません・・・。




こちらの加湿器はお手入れが簡単な所もセールスポイントのようですので、気になる方は上記リンク先でご確認下さい。



真冬の秋田はどちらかと言えばジメジメ湿気のイメージですが、お住まいや職場の環境によっては乾燥に悩んでいる方も少なくないようです。


加湿器や除湿機等を上手に使って快適に生活していきたいものですねウインク






家電販売・修理・工事承ります!

★ストーブ修理・分解掃除

ファンヒーター・FF式温風ストーブ・FF式床暖ストーブの
分解掃除・修理・点検・石油ストーブの芯交換
(他店でご購入されたストーブの分解掃除・修理、大歓迎!)

★ダイニチのストーブのサービス指定店です。

★エアコン取付工事・クリーニング

★アンテナ工事・配線工事

★家電販売・配送・設置・設定など


「ハウスクリーニング」も得意なでんき屋です!

★賃貸物件・店舗等のハウスクリーニング

★一般のご家庭のハウスクリーニング

★住設商品の販売・設置工事


ほそや電器情報はこちら!

[営業時間]
9:00~18:00
[定休日]
毎週日曜・祝日
[住所]
秋田県湯沢市倉内字布川12-1
[電話番号]
0183-72-7590


※お問い合わせは、上記電話番号へお願い致します。
 アメブロのコメント・メッセージでは受け付けておりません。