ホシヲです。
こんにちわ。


今回は昭和町について。


お店を出そうと思った時に、あべの、文の里、天王寺、昭和町エリア一択でした。
そこには理由があって。

今までホームタウンにしてきたら、寺田町での出店は今回は自分の中で無しだったということ。これは僕の小さなプライドかもしれません。やはり寺田町で出店したら甘えちゃうんじゃないかなと思って。
ここで新天地に飛び出してみたいって思ったのです。


単純に天王寺界隈が好きだということ。


昭和町は、大阪に引っ越してきた15年前に遊んでいた街だということ。


あと、僕は昔からローカルというものが好きで、それを盛り上げたいと思うタチなのです。

高校生の時は長野県上田市で、山田かまちの絵を呼んでイベントやってみたりとか、大学の時は京大吉田寮で仲間とオールナイトのロックフェスをやったりとか。寺田町という街で長く働いていたのもそういう面も大きいんだと思います。

長野県の雪深い山奥育ちなので、単に都会のど真ん中がおっかねえって説もあります。


いやいや、昭和町の話でした。それた。すまん。


大阪に来て15年経って、東住吉区の南の方から生野区に住まいを移して、どういうわけか今度は東住吉区、桃ヶ池(昭和町の方々が作るでかいお祭り、どっぷり昭和町の開催されるところ)のふもとに越してきた。

昨年、昭和町文の里周辺でアコースティックのサーキットイベントがあって、そこに飛び入りで出させてもらった時に、久しぶりに街の空気を感じて、2018年の昭和町に活力を持している方々とたくさん話をさせてもらったのも、出店場所を決めるにあたり大きい出来事だったと思います。


地下鉄御堂筋線で、天王寺の次の駅。
まだまだ知らないことがたくさんの街で、僕は、ノーユーノーミーという新しい春を始めることにしました。
みんなにとっても楽しいことが起こると思います!クラウドファンディング!ご支援よろしくお願いします!



チャレンジャーこそが人生だ。
優勝目指して!!



週明けにいよいよノーユーノーミー立ち上げプロジェクトクラウドファンディングを開始します。
審査を待たねばならないので前後するかもしれませんが、なんとか2月中に間に合わすことが出来ました。
期間は、3月30日までを予定しております。
ご支援いただくにはCAMPFIREへの登録が必要です。ご登録をお願いいたします。こちら