フォーポイントバイシェラトン・ソウル,九老

ソウル 1泊目〜4泊目

2024/2/15~19


獲得総ポイント 9223P

  JCBプラチカゴールドCard支払いあせる

内訳

オファーポイント 4泊 4000P

ホテル 宿泊ベースポイント 3,986p

      Gエリートボーナス 997P

      ホテル追加 250P


フォーポイントバイシェラトン・ソウル,九老正面




うまく撮れてませんが、キングベッドがかなり!デカい‼️



同じく、テレビもデカいびっくり



私には必須の湯船🛁



11階からの景色



1泊目(2/15 木)

いつもの様に

ラピートスーパーシートで関空に


ANAマイルで行きはアシアナビジネス11;30


まずは


ラウンジに入り、一息


ビール2杯飲んで搭乗


金浦着なのですぐですが、機内食を頂き

シャンパンと赤ワイン

すでに朝から4杯?飲んでますてへぺろ



金浦は

コロナ前は一瞬で入国できたけど

最近は混んでて

昨年11月から3回は、1時間10分以上コース


イミグレに疲れ入国したら、最近は

ここでキャラメルマキアートを飲んで一息つく



韓国のコーヒーは

砂糖もミルクも何も入っていない薄いアメリカンで

疲れて甘いものを飲みたい時はこの手を頼む



コロナ後も

金浦から市内へのリムジンバスは未だ休止が多く


トンデムン(東大門)すら地下鉄かタクシー(3,000円弱)ショボーン



今回の

フォーポイントバイシェラトン・ソウル,九老

初めて泊まる場所で珍しく事前に行き方を調べた



①金浦→空港鉄道→ホンデイック(弘大入口)

→地下鉄2号線乗換→クロディジトルダンジ(九老デジタル団地)



②金浦→地下鉄5号線→ヨンドンポグチョン(永登浦区庁)

→2号線乗換→ クロディジトルダンジ(九老デジタル団地



駅からは2番出口から出て最初の辻を右折してまっすぐ飲食店街を歩けば

5分ほどでホテルに着く




どちらも金浦から45分程度で、200円ほどで行ける


私は行きは②で行き

足が少し悪いので普段から階段は極力避けるが

エレベーター、エスカレータで

ホテルまで階段昇降なしで行けた


帰りも同じ②で帰ったが、

永登浦区庁の乗換で

エレベーターに乗るのに手こずり、

最後の最後階段を降りた泣

さすが5号線.深い....あせる


①なら、まず階段なしで行けたと思う.



ホテルでは

ゴールドステータスということで

部屋はほぼ最上階の11階

250ポイント加算

1階にあるカフェのコーヒー券を2枚.

そして

2時チェックアウトと告げられた.


一旦室内に入り

横になると一瞬で寝落ちた.ふとん1


あーいけない

いけない

起きないとと


晩御飯を食べにでる

今晩は

行き慣れたシンチョン(新村)の

タッカンマリを食べに行き





たまたま

応援しているグループ歌手신화 のリーダー에릭(エリック)の

誕生応援広告がホンデイック(弘大入口)駅でやっていたので

行きと帰りの2回トライして、全4か所動画撮影.




ホテルに戻り

韓国では必ず買うkloud を飲んで照れ 寝る



この1日でビール4本、マッコリ1本

後ワインとスパーリングを飲んだニコニコ



2泊目(2/15 木)


昼近くまで寝て

垢すりをしてもらいに

いつも泊まるトンデムンのホテルに行った


入浴券を買おうとすると

フロントのおじさんにいつものように

部屋番号は?と聞かれる爆笑


今回は泊まってないんです

最近人気があって予約が取りにくくて

と韓国語で話すと


おじさんは エッ汗うさぎ と

少し困ったような

でも嬉しそうな顔だった.キョロキョロ


地下1階の浴場で2時間近く過ごし

いつものアジュマに垢すりをしてもらい

気分サッパリ



間に合いそうなのでトンデムンのメガパックスで

推薦された건국전잰(建国戦争)を見た


全て韓国語の字幕が出たが、あの速さでは読みきれない...


その後

トンデムンで服を買おうと思ったが

未だ活気はなく店も少なくガーンえーんえーん


何も買わず


20:30〜22;15までZOOMがあるので、


ホテルの戻り

1階でコーヒー券でアイスアメリカンとドーナツを買い部屋に戻る


ZOOMの後

近くの飲食店に行き、鍋を食べた


出て来た鍋‘の大きさに驚き笑い泣き

ながらもビールとマッコリを飲んで完食.





こうして2泊目の夜は更けて行った。

この日飲んだのは、ビール1本、マッコリ1本

→3泊以降はに続く


#風になりたい #夢のかなたに