国語 字をきれいに書く 字の苦手な子への補助「ここからここまで書く」指示は具体的に | 東京 江東区猿江・住吉の少人数指導学習塾 ほっとすぺーすかたつむりのブログ(不登校、学習の遅れ、軽度発達障害にも対応)

東京 江東区猿江・住吉の少人数指導学習塾 ほっとすぺーすかたつむりのブログ(不登校、学習の遅れ、軽度発達障害にも対応)

勉強についていけない、学習の遅れが気になる、不登校、中学生高校生の英語学習の基礎を育てたいお子さんに最適な学習塾です。大手の塾では対応しきれない、時間をかけてより具体的で生徒一人ひとりの個性を受け止めた細やかな指導を多くの保護者の方からご支持頂いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。江東区猿江にある学習塾、

 

ほっとすぺーすかたつむりの代表、

 

金子潤(かねこ じゅん)です。

 

 

 

 

 

「ここからここまで書く」

 

と、指示は具体的に

 

 

 

これが字が苦手な子への

アドバイスの基本です。

 

 

 

ひらがなやカタカナはたとえばひらがなの「ろ」では、

 

 

 

最初は点線をなぞるように練習しますが、

そこから一気に何もないマスの中に書けるようになるのは大変です。

 

そこで、少しずつ段階を経て、進みましょう。そのためには、

 

どの画がポイントか

 

を分析する必要があります。

 

 

 

「ろ」の場合は、

 

中央より上に最初のヨコの線が書いてあって、

 

その直線の右端から左下に向けて

大きくななめの線が書けていれば成功です。

 

 

 

ということは、

 

「最初のヨコの線をどこに書くか」と、

 

「ここに向けてななめの線を書く」、

 

という目印があればOKです。つまり、

 

 

 

画像にあるように、書き出しの点の他に、

 

「最初のヨコの線はここまで」

 

「ななめの線はここまで」

 

という目印の点があればいいわけです。

 

 

 

少々手間はかかりますが、

この段階を経ることで、

字が苦手な子も、

自信をもって書けるようになります。

 

 

「ここからここまで書く」

と指示は具体的にしましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

看板の問題の答え

 

 

 

 

 

 

正解 ③ 呂

 

カタカナの「ロ」も同様です。

 

 

岡田美術館 教室の空き状況はこちら>>