みなさんこんにちは✩*ちぃです



今日で6月が終わり。

なんと今年も半分終了です…真顔はやい…ネガティブ



わたしは読書が趣味のひとつ📖

小説、エッセイ、自己啓発本、実用書…気になるものは何でも読みますキラキラ



今回は上半期を振り返って、この半年で読んだ本を並べてみました



実際には読んですぐ売りに出してしまったものもあり、数としてはもう少し読んでいるのですが「結構読めたな〜」という実感ニコニコ



上半期はメンタル的に落ち込むことが多く、メンタル系の実用書にかなりお世話になりました



「桜のような僕の恋人」も映像化されるのが納得の素敵な作品でしたおねだり





上半期読んだ本の中でも、個人的にいちばん良かったのがこちら


「美容は自尊心の筋トレ/長田杏奈さん」



美意識が高まっていた時期に「美容本かな〜」という感覚で手に取ってみたのですが

「美容に対するメンタル」「ルッキズム」「自己肯定感につながる美容」など色々な角度から「あなたはそのままで十分素敵!」を何度も語りかけてくれる本当に心に効くエッセイでした。



美容ライターの長田さんのお話がとてもおもしろく、近年急激に感覚の過渡期が来ている「ルッキズム/容姿いじり」や「SNSの登場で他人と容姿の比較をしてしまう」など、とにかくホットなトピックに寄り添ってくれる内容で、読み終わると自己肯定感が上がる・元気になれる1冊でしたニコニコ


本が苦手な方でも楽しく読めると思うので、本当にオススメ飛び出すハート





もう1冊オススメはこちら


「ココロとカラダを元気にするホルモンのチカラ/伊藤裕さん」



わたしは生理前後にかなりメンタルをやられる人間なのですが、ある日「どんなに体調管理していても、ホルモンには抗えないんだな…」と達観 笑


それと同時に「ということはホルモンを整えたり、特徴を把握できたらもう少し生きやすくなるのでは?」と思いホルモンに関する勉強をしようと決意指差し



とはいえ難しい本はイヤなので 笑

ホルモン関連の書籍の棚で1番読みやすそうなこちらを手に取りました



結果、とってもわかりやすくホルモンの特徴が沢山載っていてサクサク読めてすごく勉強になりました指差し飛び出すハート



ただ「ホルモンをコントロール」するほどは実生活に落とし込めていないので、下半期ではホルモンに対して食生活や思考を気をつけていけるようにさらに学びをアップデートさせたいなというのが目標ですキラキラ



こうして振り返ってみると、実用書多めで小説が読めてなかったなという気付きが…



わたしは小説など物語系の本は、その世界観に浸るのが好きで まとまった余暇時間がないと読めないタイプ悲しい(出勤中の電車内でとかお昼休みの空き時間にとか、隙間読書が絶対にできないのです…)



なのでどうしても読み進めるのに時間がかかったり、まとまった時間を確保するまで読み始めるのが後回しになり、数が読めない傾向にネガティブ



ただ、物語の世界観に浸ってさまざまな視点から世の中をみれる小説の世界が大好きなので、下半期は物語系の作品もたくさん読みたいです看板持ち




みなさんもオススメの本があったら是非教えてください飛び出すハート


それでは今日はこのへんで。