超早起きでまったりお弁当作り。長男はご機嫌ナナメ | つれづれ幼稚園弁当

つれづれ幼稚園弁当

幼稚園児のお弁当を記録してゆきます。時々おうちごはん&子供たちとの日常も。

今日も次男に起こされ…


4:30に目が覚めてしまいました真顔


いつもは6:00起きでお弁当作るけど、


7:00から仕事始める夫とキッチンでごちゃつくので、


目覚めたついでにお弁当作っちゃうことにしました。


もはや1時間かかってもいいわーと余裕ぶっこきでまったり作ったのに、


意外と40分くらいで全て終わったわニヒヒ


そんな超早起き弁当がこちら



〜おしながき〜
お弁当俵おにぎり ごましお3個 & 混ぜ込み鮭3個
お弁当ひと口卵焼き(ネギ&紅しょうが) 4切れ
お弁当チキンナゲット 1.5個
お弁当ポークビッツ 6本
お弁当星ポテト 2個
お弁当ブロッコリー 3房

デザートは、みかん🍊

ミニトマト買うのんまた忘れてたので、赤は紅しょうがとケチャップで表現。

昨日より彩りよく見えるっ!ニヒヒ気がする!

ブロッコリーにいつもより多めに頑張ってもらって、野菜も安心。

やっぱりこの星ポテト、なんか柔らかい…。

詰めた後でグッと押しておにぎり入れてるから、ボロボロになりそう。

いつも全部食べて帰ってくるけど、大丈夫なのかしら?滝汗

〜〜〜

おかえり!お弁当足りた?

お腹いっぱいになったぁぁぁ?ニヒヒ

って、聞きながら長男をぐるぐる回してたら←

持ってた薬局のセールカレンダーがぐちゃってなったらしく、

どちゃくそご機嫌ナナメになって感想聞けずでしたチーン

めっちゃ謝ったのに、終いにゃ泣き出した…えーん

薬局のセールカレンダーがそないに大事か?チーン

明日また行って、10枚くらいもらってくるわ。

星ポテトはカケラも残ってなかったので、

ギュウギュウに押し込んでも形を留めてはいるのだと思われます真顔