昨日から改めまして、 | ひまわりの約束(悪性リンパ腫治療日記)

ひまわりの約束(悪性リンパ腫治療日記)

ご覧いただき、ありがとうございます。

2020年7月に
末梢性T細胞型リンパ腫
(PTCL-NOS)
の診断を受けて、
いきなり闘病生活を
送ることになってしまった
小さな町に住んでいる
薬剤師のお話です、
興味があれば
見ていただけると
うれしいです、

 

今日は朝からの出勤

だったのですが、

 

冷え込みで、車のガラスが

凍っていたので❄️

 

溶かしてからの出発でした🚗

 

朝はそれくらい気温が下がって

来ているんですね~

 

 

さてさて、

 

昨日から半日ですが、

仕事に復帰しました!

 

昨日は午後からの勤務で

休職前、メインでいた本店

 

今日・明日は午前中で

ときどきヘルプで行ってた

 

少し大きめの病院前の

支店で

 

まずは週3回、半日勤務で

様子を見ることにしています

 

 

以前にも書いたのですが

現在の会社には今年の3月に

転職したばかりで、

 

病気がわかって休職するまで

5か月くらいしか働いておらず、

 

業務の処理の流れを

覚えているかどうか不安だった

のですが、

 

体は覚えていたようで、

なんとか流れに乗れて

仕事できました!😄

 

ひと安心です!

 

投薬後の薬の記録

薬歴などはパソコンで

入力するのですが、

 

このブログでキーボード打ちを

だいぶ鍛えられていた

みたいで、

 

以前よりも入力スピードが

上がったかもです!😄

 

とはいえ、現在抗がん剤投与中の

現役のガン患者なので、

 

とりあえず家に帰ったら

熱を測って、

 

それが上がるか、

治療中に検査値に影響が出てくる

ようであれば、

 

また療養に専念しようとは

思っています😅

 

今はまずは治療がメインなので!

 

まわりの方も気にかけてくださって

しんどかったらすぐに座ったり、

 

休憩室で休んだりしていいよ!

 

って言ってくださって、

ありがたい限りです!😄

 

 

そして、これからの時期の

病院や薬局などの

医療機関は、

 

風邪の方や、インフルエンザ

今年はさらにコロナウイルスの

濃厚接触者の方も

 

来店される可能性があるので、

 

私も、普段仕事中はマスクは

必須なのですが、

 

今回からそれに加えて

 

医療用メガネを買って

(監察医朝顔で

 山口智子さんが

 使っているタイプです)

 

手は医療用の手袋をして

 

完全防備で、業務を行い

ました😄

 

 

今の薬局では、ここまで

やっているのは私ひとりですが、

 

病院では外来で患者さんと

接する医療関係者の方は

 

コロナウイルス感染拡大の

影響で、

 

ほぼ同じような恰好に

なってきているので、

 

そんなにひとり浮いている

ような感じには

なっていないので、

 

一安心です、

 

でも、もしコロナウイルスに

感染された方のご家族など

 

濃厚接触者の方が来られて

その方と接触した場合、

 

こちらも濃厚接触者に

ならない基準が

 

①マスクをしている

②医療用の眼鏡をかけている

 (普通の眼鏡でもOKの場合あり)

③医療用の手袋をしていた

 

この3つは必須なんですね、

 

 

このあたりの小児科での

事ですが、

 

コロナウイルスに感染された方の

濃厚接触者に後日認定された

小児の子供さんが、

 

小児科にかかられて、

小さい子供さんだったので

マスクをしておらず、

 

それをしらなかったそこのDrが

眼鏡を普段からかけていない方で

そのまま診察して、

 

あとで保健所から連絡が入り

濃厚接触者に認定されて

 

2週間の業務停止に

なったそうです😅

 

なのでこの先、病院だけでなく

薬局や、他の医療関係機関も

 

マスクだけでなく、

医療用メガネ

(横の飛沫も入らないタイプ)

や医療用手袋も

 

必須アイテムになるかも

しれないですね~、

 

そう考えると、

コロナウイルスって

どんな小さな町でも

すぐ近くに、

 

 

存在しているって思って

行動した方がいいのかなあと

思いました😄

 

 

私も買い物の時の

アルコール消毒は?

 

足で出るタイプや、

触らなくてもセンサーが感知して

出てくるタイプは、

 

使わせてもらいますが

 

手でポンプを押して

自分で出すタイプは、

 

使わずに、マイアルコールを

使用しています😄

 

今のところ血液成分の免疫力は

普通くらいはあるのですが、

 

念には念を入れてですね~、

 

というわけで、

あと1日(半日?)

ボチボチがんばります!

 

 

 

ということで、

今日も元気でいられたことに

感謝して!

 

明日もおだやかな1日に

なりますように。