午前中こちらでは線状降水帯のような雨雲が通り集中豪雨のような土砂降りになりました。
毎朝、小学生の集団登校の集合地点で子どもたちの出発に行ってらっしゃいの声掛けをするのが日課になってるのですが、今日は子供達が可哀想で心配しながら送り届けました。
でも、黄色いカバーをランドセルに掛けた一年生も大きな傘を持って元気に出発して行きます。
そんな子供達を見送りながら、気をつけて行っておいでよと^_^
土砂降りの雨の中の子供達がとても頼もしく感じました^_^
それでは今日も八幡高原に咲く花の紹介です。
トリカブト。
八幡高原の湿原に咲いてました。
トリカブトというとずっと前にトリカブト殺人事件っていう事件がありました。
この花には毒素があるようですが見るだけならとても素敵な花です。
そんな花なので絶対に持ち帰ってはいけませんね^_^