高校時代の愛車。 ホンダCB350



高校2年の夏に友達と2台で九州ツーリングに行った時のバイクの写真です。

その後、大学時代にはバイクから車に乗り換えてからバイクとは離れていました。

それが、我が息子が成長して大学生になった時に買ってやったバイクに跨った時、また昔の記憶が蘇ってきて。。。



YAMAHA セロー

スティーブマックィーンに憧れて野山を走るバイクを。





YAMAHA  SR400改

息子と一緒に改造しながら。。。



カワサキ W650

高校生の頃に憧れていたカワサキW1というバイクの復刻版を。




BMW1150R

長距離ツーリングしたくて余裕のパワーのバイクに。


ホンダCB750

重量級のBMWのバイクの重さが辛くなって少し乗りやすい国産バイクに。





ホンダVFR800F クロスランナー

CB750よりもっと速いバイクに乗りたくて。。。





ホンダ CB1150

バイク遍歴の集大成に余裕のパワーで若い頃から憧れていたCBに。



そして今では。。。



数年前から重たい大型のバイクに跨がるのがちょっと辛くなり、今では軽くて自力で走るロードバイク(自転車)に。


でも上の写真のバイク達には中年過ぎの50を過ぎて乗り始めたんです。


なぜ、こんな写真集めてきたのかって言うと、昔懐かしいyahooブログ時代からの記事を懐かしく見てたら随分バイクで遊んでた記事が残ってて。。。


今日は懐かしのバイク遍歴ってことで投稿してみました^_^


新しいネタがない時は過去記事を利用するのもアリかなと。。。^_^



そして今考えると、なんと贅沢な遊びしてたもんだなぁと反省するのですが。。。、それを横目で見ながら嫌味の一言も言わなかった嫁さんに感謝なんです^_^