先日投稿したストップ ジェノサイド イン ガザの記事で紹介した原爆ドーム前の場所に今日立ち寄りました。
まだ、ガザの子供達が今のような状況ではない時に広島を訪れて描いた絵のようです。
広島の、原爆ドームや原爆のキノコ雲そして平和の国旗の中心にはパレスチナの国旗が。。。
この絵を描いた子供達が今はイスラエルからの攻撃を絶えず受けているのです。
ガザというところは天井のない鉄格子と言われているくらいそこからは逃げ出すことのできない場所だと二人の方のひとりから聞きました。
だからと言って何か手助けすることって直接はできないのですがこうして関心を持っていてあげることだけでもと思いました。
先日のような大規模な集会はありませんでしたが二人の方がガザの子供達の描いた絵を広げて皆んなに見てもらえるようにされていました。
その中の三点ほどポストカードを頂いて帰りました。
まだ、ガザの子供達が今のような状況ではない時に広島を訪れて描いた絵のようです。
広島の、原爆ドームや原爆のキノコ雲そして平和の国旗の中心にはパレスチナの国旗が。。。
この絵を描いた子供達が今はイスラエルからの攻撃を絶えず受けているのです。
ガザというところは天井のない鉄格子と言われているくらいそこからは逃げ出すことのできない場所だと二人の方のひとりから聞きました。
だからと言って何か手助けすることって直接はできないのですがこうして関心を持っていてあげることだけでもと思いました。