初夏の衝動買い祭り、、 | HSHK秘密基地

HSHK秘密基地

脳卒中からのモーターライフ復活日記ブログ

昨日アップした、

もうすぐカルティエを買うか買わないか考える季節、、

 

その後、色々考えて、ブライトリングのクロノグラフは

やっぱり無いかなと、、方向性が一緒で喧嘩しそう、、

 

    

 

これをやめてグランドセイコーのクロノグラフを

チョイスした経緯を思い出さなきゃな、、

 

 

そんな珍しく真面な事を考えていたのでした、、

 

          メラメラメラメラメラメラ

 

さてさて、、

皆さんは、リシャール・ミルという時計はご存じでしょうか??

 

ヒントは見た目は、知らない人が見たら

数万円から数十万円の時計にしか見えないのに

何千万円もする時計、、

 

 

多くの世界中のスポーツ選手やトップレーサー、、

著名人や芸能人、、ぶっとんだ会社経営者、資産家、投資家、、

こんな時計をTVやYOUTUBE等で付けて出演している

人を見た事あるんじゃないでしょうか??

 

現在は3000万円から5000万円以上、、ド派手なタイプは億するのです、、

なんでこんなにも高いかは今日は割愛します、、

 

しかしデザインは可愛いし格好いいと思っていました、、

 

 

ラバーとチタンとセラミックスを多用して

一般的なエントリーモデル

(クロノグラフじゃないタイプ)でも数年前は1000万円、、

 

現在は3000-4000万円となっております、、

貴金属や宝石は使っていないのに、この価格という驚き、、

 

この玩具のような時計と新築の地方の家が肩を並べる世界、、

都心では富裕層の家の1/4~1/5なのかも知れないが、

所有するフェラーリ―の

方が安いなんて言うこともザラの世界、、

 

そんな前置きをしながらも、、

昨日のブログのカルティエを買わない選択肢の先にあるもの、、

それは、、

 

 

全く無計画な衝動買いなのであります~(=゚ω゚)ノクラッカーキラキラ

 

まさか、、リシャール・ミルを、、なのか??

 

まさか、、んなことたぁ~ない、、

実は前からデザインコンセプトが似た時計が有りまして、、

 

 

知り合いの時計店に1本あるのは分かっていたけど、、

メカ式で、ゆっくり回るテンプの動画を見ていると

急に欲しくなっちまって、、↓こいつです、、


 

動画を見て急に虫が騒いで

夜なのに電話してキープして貰いましたん、、

 

リシャール・ミルに似ているから

暫く考えを保留していたけど、、

 

 

カルティエを今年は買わないかもしれない事を考えたら

格段に安いし、結構デザイン好きだし、、いいかな、と、、

 

 

コピー品じゃなくてリスペクト品だから、、

スイス製のリシャール・ミル付けてマクラーレンとか乗っていたら

確かに格好いいけど、、

 

 

イタリア製のWELDER付けて、、

ジムニーを転がす、、

 

 

弱いなぁ~よわよわやんけ、、

ハーレーでも使いたいけど3気圧防水だからな、、

 

幾らであっても時計を楽しむ事はいい事だと思う、、

但し、、

 

 

この秀逸なピゲにも見えかねないカスタム時計の

存在と並べてしまうと、、

 

 

まるで軽自動車1BOXにBENZのエンブレムを

付けて走っている輩並みになってしまうので

使う場所とタイミングは考えた方がいいな、、

 

でも今回の時計は、だだ被りはしておらず、、

 

 

良く出来ていてカッコいいんじゃないかな、、

単純に売っている内に買おう、、欲しい、、

 

土曜日に取りに行くんで、何処に行くとき付けるかな、、( *´艸`)音譜

そんなことを考えている週末なのでした、、

 

それでは、、グッド!