ナンシーおじさん現る、、 | HSHK秘密基地

HSHK秘密基地

脳卒中からのモーターライフ復活日記ブログ

テーマ:

たまに目にする『ナンシーおじさん』という文字、、

なんやろ、、女系おじさんか!?

 

 

じゃなかった、、ああ~なるほどね、、

旅先で話しかけてくるオジサンの事ね、、

話しかけの糸口は、おじさんの『何ccのバイク?』

から始まる、、だからナンシーおじさんか、、

 

 

昔から居たので当初は気にならなかったが

巷世間では鬱陶しい存在として扱い始められて

オイラも確かに鬱陶しいかもな、、と思い始めた、、

 

そのナンシーおじさんと遭遇した今日のお話、、

 

         メラメラメラメラメラメラ

 

さてさて、、

今日、、山間部の小京都と呼ばれる場所に

葡萄パン専門店がある、、パン好きな愛妻のために買いに行こうと、、

 

 

今日の相棒はV-STROM1050XT、、久しぶりだ、、

休憩中に飲む珈琲も持参して準備万端、、

 

 

左が保温水筒、、右はガレージで飲む保温タンブラー、、

そして移動1時間、、おぉ~やっぱり並んでいる、、

 

 

オイラも列に並ぶ、、待ち時間は20分くらいだった、、

 

 

そしてずっしりと重い中身にギッシリ葡萄が詰まった名物パンを

6個買って車載した、、車載スペースが

かなり大きいアドベンチャーバイクは便利だ、、

 

    

 

一息休憩していたら、、やってきました、、ナンシーおじさん、、

それ何ccって聞いてきた、、悪い人でもなさそうだから1050ccですと答えた、、

 

 

オジサンは御年68歳、、職場を引退して街の活性化のために

役場で働いているらしい、、しかも現役バイク乗り、、

色々聞いてくる、、ん!? 何故だ、、

 

 

もう少し話して理由が分かった、、引退した職種は、、

警察官だった、、最後に連絡先を聞かれた、、

仕方なく教えた、、オジサンと別れて登録して着拒した、、

 

1967年式のホンダドリーム250とBMW R100に乗っているらしい、、

電話来なきゃいいな、、着拒しても着信履歴は残るから

無視できなくなったら対処しましょう、、

 

 

愛妻に葡萄パンを進呈したら、凄く喜んでいた、、

そして今日の顛末を離したら怖がっていた、、

 

変な例え、オイラが、うら若き女子だったら、、

連絡先聞かれたら例え元警察官でも怖いだろうな、、

 

もしも電話かかってきたら、どうしよう、、

今度から喋りかけてきても尻尾をブンブン振りながら

対応することをやめよう、、

 

 

思い通りにならない生き物を演出できるよう

努力して行きましょう、、ったく、、仕事以外は

スイッチオフにし過ぎて警戒心ゼロだもんな、、

 

そんな毎週反省しているオイラなのでした、、グッド!