お墓参りの準備とパニアカスタム、、 | HSHK秘密基地

HSHK秘密基地

脳卒中からのモーターライフ復活日記ブログ

出張から帰ってきた、、凝視音譜

日のある時間帯に帰宅できたので、、

お墓参り用の花束を買いに行った、、

 

   

 

弔い暴走族みたいだ、、あせる

結構大きいな、、これはシート下のラゲッジエリアに積載かな、、

そして帰宅後に入荷したADV150用の2台のパニアケースを仕上げる、、

 

     

 

先日はサイドパニアケース蓋のネット設置に吸盤フックの設置だったが、、

今日は底にゴム板を敷いて、滑り止めシートを貼った、、

 

 

そして入荷したばかりのトップケースにも蓋にネットを張って

底にラバー板と滑り止めを施した、、なかなかの質感、、音譜

 

 

そして外装各部に赤いリフレクターシールやカメラ撮ってるぞシールを

格好よく貼って念願の高級パニアケースの完成だ、、音譜

 

 

黒いボディーに赤いリフレクターが映えてカッコいい、、

サイドパニアには、別のリフレクターも貼って夜はギラギラになるだろう、、

 

 

この作業をやっているうちに日が暮れてきたので、ADV150に取り付ける

のは明日にお預けだ、、さてさて、、どんな雰囲気になるんでしょうか、、

 

さてさて、、パニアの底に貼ったゴムシートが余ったので

V-STROM1050XT用のパニアにも底板処置をしましょう、、

 

 

気が付けば我が家は、パニアケースだらけだな、、あせるあせる

 

  

 

まぁ~箱は好きかな、、キラキララブラブ

 

 

さぁてと、、お墓参りの準備も整った、、

パイセンのお墓を水で綺麗にして掃除して、、

お花備えて、缶コーヒー備えて、お団子備えて、、

 

色々積るお話をしましょう、、

お墓には先日急死された奥様も入っているので

仲良く過ごしているかと思うな、、

 

お墓は割と長い時間過ごそうと思います、、

フルパニアのADVにパイセンも驚くだろな、、

ちなみにパイセンはCBR1000RRに乗っていました、、

 

オイラがプレゼントしたハーレーの革ジャンを着てCBR乗っていました、、

それでは、、明日は朝が早いので、、良い休日を、、グッド!