閲覧者数二桁突破記念
晴れ
遅めの朝ごはん
モンストのやりたい爆絶ラッシュ
EXのために進める
昨日幼馴染の父の通夜だった
弔問に行ってないけど
63歳
若い
確か4番目の子と同い年で、その子が30ちょっと
一番上は10はいかないけど、結構離れていたと思う
そんなに若かったんだ
私の父より若いと思わなかった
その家今年おばあちゃんも亡くなってる
喪の年
ご愁傷様です
私も少し気が引けて?喪に服す
夜お経を流す
ロードバイク昨日乗ったら様子がおかしい
チェーンが脱落する
トップから逆回転に回すと落ちる
おかしい
調整してもらったばかりなのに
やっぱりあの店
近場だけど、評判が悪い
その日家で自分で調整してみる
トップから脱落することの対策は分かった
グラベルモードにすれば、逆回転してもチェーンが暴れずに落ちにくい
でも調整がうまくいかず何回やっても、ギア変速で歯飛びする
軽くするのはひとつずついくが、重くするのは3段飛ぶ
うーん
そのうちワイヤーが足りなくなってきた
ヤバい
とりあえず引っ張ってなんとかする
30日晴れるから、自転車屋さんに持って行こうか
やってもらったのと違う店に持って行きたいが、年末年始の休み
原因はグラベルモードにすれば直った
さすがにそれはメカニックも分からないかなと思い、それは変速の調整ミスではないと思う
だから許して再び同じ店に行ってみることに
30日
大掃除
まずは部屋の掃除機
普段動かさないところもずらして
朝の昼に分ける
掃除機の充電をしながら
布団も干す
シーツは洗ったばかりだから、布団だけシーツ外して干す
自転車調整しようと思ったら、みんな大掃除してたから、さすがに空気読んで、窓を拭くことに
そのあともう一回自転車調整したけどダメだったので、持って行く
30日でも営業してた
前回は若いお兄さん
この人はマシだが、店主?のジジイはGoogleMAPの評判が悪い
運悪くこの人
年末だから
まぁいちゃもんつけられる
空気入れの取り付けが悪いとか
チャリのメンテナンススタンドへ載せるものなぜかやらされた
見てもらったら、これはダメだと
安いマイクロシフトはダメだと
しかもそのじいさん ずっとマイクロソフトって言ってた
ひどい
ディレーラーハンガーも曲がってるって
前お兄さんに見てもらったら大丈夫だって言われたけど?
機械使ってみてもらったけど?
安いものはダメ
そして空転時にペダルクランクも回ってて、これはダメだと
ハブがおかしい
ディレーラーの問題じゃない
うちじゃ直せない
これは構造の欠陥
買った店に保証で問い合わせした方が良いと
まぁ良いけど
安いものはダメって
人には予算というものがあるのだよ
誰でも最高品質が買えるわけではないし、趣味で乗るのにレース用なんて不要
気軽に乗る用途もあるけど、それが分からないジジイだった
サイクルみ
ハブ交換か
もしかしたら変速は問題ないかもだけど、ハブがダメだと
はぁ
とりあえず帰宅
買った大手自転車屋さんに連絡
すごい訳わからない人に思われるのが嫌で気が引けた
多分保証なんてないだろう
調べたら盗難保証だったし、あとは簡単なメンテナンス無料
メーカーのフレーム保証でハブはなさそう
ただ聞いてみる
年末ギリギリだけど、保証書があったからダメ元で
そしたらとりあえず状態を見たいと
ただ家から店まで250km離れてる
どう対応するか、年明け回答になった
それでも十分良い対応だよ
ありがとうございます
ディレーラーハンガーだけ変えたら元に戻りそうな気もするけど
そんな1日だった
明日は大晦日
いよいよ最後の日
無事に何事もなく終わりよければ全てよしで終わりたい