昨日のパンを朝食べる


今日みんな休みかと思ったが、母親が後から外出


昨日の発見


蟹はポン酢で食べる方が好みだ

美味しかった

初めて蟹がおいしく感じた


食べ切れた


むしろ1週間前とかまで、今日は雪という予報すらあったのに、意外と晴れ


気温こそ寒いが、結構日差しが出ていた


ロードバイク乗れたかな


まぁ良いか

意外とカーテン開けてたら太陽光で多少は室内暖かくなってきたので、ジグソーパズル


今日だけで259ピースハマった

1/4


今日完成

仕上げでやってしまった

最後は勢い


これは気持ちいいな


また新たなジグソーパズルができた

即飾る

枠に入れたら反射して撮れなかったので、枠に入れる前の写真


なんか文字がないと少し迫力がないな


獣神化改のルシファー欲しいなぁ


早く発売してくれないかなぁ


そんな1日だった


明日は?

一応ロードバイク乗りたいな


ニュース評論?

政治家が税金を使って高級料亭などでの会食を経費として落としている件


とあるコメンテーターが、ファミレスで会食をやれってのかと

警備や個室があるところなら、それなりの金額になるだろうという反論


確かにそうかもね


でもコメントを見ると

官邸や会議室でやればいいとか

酒の場で話す必要がないとか

海外の主要人ならわかるが、国会議員ならとか

国民が一回も行かないようなところに毎週行く必要があるのかとか


確かにそれもそう思う


他にも

町の庶民の居酒屋でこそ、庶民の暮らしぶりや話が聞けて参考になるという意見もあった


なるほどね


難しい

確かに個室は必要だと思うが、1回10万も必要なのかとも思う


警備はあるかもしれないけど、警備が必要だということ、つまり狙われるということは不満があるということ

政治家ならそれを改善してナンボの人だろ?


なら狙われないように誠実に真面目に真剣に取り組めば分かってくれる人もいるだろうし、向き合わないといけない


私ならむしろ警備を海外の人以外廃止する


それくらいでもいいと思うけど

会社員時代社長の奢りで会食とかあったけど、予算2000円の個室とかあったしね


そういうのでも全然事足りるのでは?


とはいえ東京と田舎では違うのだろうけど


難しい


年金廃止

いやオーバーだけど、年金制度は廃止しない


年齢制限を廃止する


現役時代を長くする

体調不良、高齢加齢により働けなくなった人のみ受給する


近年働けるシニアの人が増えてきた


引退していただくのもいいが、やはり高齢化、高齢者の割合増に伴い、還元額は低くなる


それなら現役をもう少し長くしてもいいのかもしれない


その分働けなくなって受け取るときには今より少し多く


そんなふうに改善してもいいのかもしれない

現役を長くする


条件年齢を廃止して

癌が発覚した

血圧

脳梗塞とか

障害とか

何か条件をつけたらどうか