29


午前中ロードバイク


今日はイベントで交通規制がある


午後からなら走れるが、やることないので、午前中にロードバイクで走る


結果的に午後から雨が降ったり止んだりで、走って正解だった


吐いたコースをのんびりと


吐いた地点通過したとき一安心


文鎮磨きしているときに雨が降ってくる


風呂入ってるときに閃いたこと


いじめを起こした人にペナルティを


いじめが起きても、現在の法律ではペナルティはない


実刑をとも思うが、なかなか反対されるのだろう


実刑化しても、いじめが起きないように、道徳の教育を強化すれば良いと思うけど

家庭での教育も


できないなら子育てするな


少年法もある

それもを変えても良いと思うけど


でも被害者はそれくらいの心の傷がある


なんとかならないか


考えたアイデアはいじめた人はいじめ学校に強制的に転校される


実刑を与えたいが、やはり若い間は教育が大事

実刑で教育が受けられないのはさすがにやりすぎか


だからいじめた人が、そのいじめた人だけを集める学校に転校することになる


そこでは道徳が強化されたカリキュラムと、あとは通常の教育課程


実はペナルティがあってそこに通った=いじめを行ったという、暗黙の履歴書になる


いじめを点数がして、通う日数を決めても良いかもしれない


恒常的な悪口1点

器物破損1点

暴力1点


何点で何ヶ月、何年その学校に通うこと


そうなれば抑止力になるのでは?


それも厳しい?


じゃあ反対する奴はいじめをなくして、被害者の心の傷を癒せるのか?


それでも反対というなら、放課後、課外授業で、毎日のように道徳の講義を課し、レポートさせるかだ


それくらいのペナルティがないと、いじめはなくならない


そんな対策をおこなってほしいものだ


30日


モンストの日

朝はできず


でも自宅が、至宝とスタミナだったから、起きられればできたな


後悔


最近午前中眠たい


朝から購入したロードバイクのライトの放電


6時間くらい持った

意外と長いな

1時間半って書いてたけど


今日はやる気が起きない


ロードバイクも、習字もやらず…


習字練習だけはしようかと思ったけど、やめた


昼にモンスト神殿周回


ベル周回してもなかなかいい厳選はできなかった


その後は行動できた


月曜にやると決めた、掃除機、ハンカチ洗いができた


よしよし


布団のほこりは窓でパタパタ

晴れの日はコツコツやろう


スマホ時間減らそう

漫画やゲームの時間減らして、読書や、スマホの整理、本の作成や部屋の片付け、裁縫や最近買ったジグソーパズルなどに充てたい


文鎮磨きはあらかた終わった

後はサビが復活しないように塗装しようかな


そんな1日だった


明日は晴れ

ロードバイクと習字したいなぁ


今日オーブ回収のため、トラベルベルでテンペストーソ、グランディオーソやったけど、グランティオーソ2回連続で負けた


イラっとしてスマホ殴る


それでもイラついてたので、グランディオーソ売る

ラック16のレベル120


もう良いや


1つは残ってるし


良かった戦型の書いってなくて


やはり運極になってから書つけよう


いつまで降臨するのかな


運極にできないまま降臨終わったらどうしよう