天気は変わる


雨やら晴れやら


今日は休み


だが、気分は最悪


久しぶりに


昨日金曜日の世話人と揉めた


その世話人は確かに話を聞いてくれたり、苦情は本部にズバッと言ってくれたりしてくれるのだが、仲間にも言いたい放題している


2月か3月に来た新しい世話人さんがいるのだが、その人はものすごい頑張り屋さん


朝の早番が多いのだが、帰りの定時は9時半なのに、10時以降も掃除機で掃除するほど頑張り屋さん


iPadに苦労しているが、努力は認めてあげたい


でもそんな新しく来た世話人さんに、金曜日のお局世話人は侮辱、名誉毀損ともとれるような言動をしている


世話人みんなが読む引き継ぎノートの表紙に名無しで、掃除なんか後回しでいいから、やることやれと


さすがにこんな書き方はないだろって言った


こんな言い方するよりまず頑張り具合を褒めようよ


一生懸命頑張っているのはすごいです

ってまず褒めてから、失敗を指摘しないとこんなみんなが見るものに、表紙に名指して書くのはパワハラだろ


そりゃ失敗してご飯炊く量や、冷蔵庫の具材確認を見間違えたのかもしれないけど、それは本人に、本人だけに分かるように教えてあげるのが、上司、先輩としての役割なんじゃないか


そんな言い方されたら誰だって不愉快になるだろ


って言ったらあなたとは合わないね


分かり合えないねって言われた


かちんと頭にきた


もうコイツとは一切話さない


h氏


こんな奴に習字で名前書いたのが失敗だった


西日本出身らしいが、本当に西日本出身のやつは態度がデカくて横暴な奴が多い


そんなことがあってイライラした


サービス管理責任者に言おうかと思ったけど、コイツも最初こそは心配されたけど、最近はあまり連絡がない


前連絡があったかと思いきや、挨拶しましょうの一言だけ


なんだそりゃって


ちょっとこのグループホームにイライラしてきだした


このグループホームにイライラするのは前もあった


3/24のブログで後から詳しく書きますと書く予定だった内容が以下


2月分の請求書の支払いのとき


いろいろ外泊をしていたのだが、外泊で食事を食べていないのに、食事を食べたことになっている


これはおかしいと世話人に言った


そのときが奇しくもこの金曜の世話人だった


この人に言って、会社のグループラインに書いてもらった


ずさんな請求書だと


後日訂正されたが、引き落としの手続きが間に合わないらしく、一旦間違った金額で引かれることになった


え?


請求書が訂正されたとき、間違った請求書に認印押さずに返していいよって言われたから返したけど、金額は一旦間違った金額で引かれて、来月差し引き差額を訂正して引くとなると、間違った請求書が必要になる


一体いくら差額が発生するのか分からないからだ


しかもこの月は、先月入居から時間が経ってなかったということで、前月の請求と合算で引き落としになる


もう一体何が正しい額なのか分からない


間違った請求書を返還を求めたが、土日になってしまった


その翌週の月曜日には引き落としがかかる


だから引き落としの前に請求書が来ないと良くない


どう警察に被害を伝えようかと思った


請求書と請求額が合わない


これはおかしいのではないか


調べてた詐欺罪とかにあたるそうだ


請求書は原則として7年?保管する義務もあるらしい


法人税法


しかし間違った請求書をもう一度発行できるかと言われたら、難しいかもしれない


モヤモヤしていた


しかし土曜にグループホーム本部の人から連絡があり、間違った請求書がまだ残っていたから返却しますと言われたから、ことなきをえたが、このグループホームのずさんな組織にちょっと最近嫌気がさしてきた


もうグループホーム変えようかな


主治医が新しく作ったグループホームに


ただ門限がある


あと、立地の面


嫌なことはこれでは終わらなかった


弁当を昼買ったのだが、4個入りの唐揚げ弁当ご飯小盛りを頼んだらのり唐揚げ弁当小盛りになった


開いた口が塞がらない


なんかおかしいなと思ったら…


最悪


しかも魚のフライあるし


最悪だ


今度からどう伝えたらいいんだ


のり唐揚げではない、普通の唐揚げ弁当の4個入り

ご飯をどうするって伝えたら良いのか


そのまま復唱させるか


間違えられたのだから


その場で言えばよかった…


そんなあまり良くない1日だった


明日も休み


モンストガチャ引いたら早坂さんが出た