天気は晴れ
いいね
晴れたので自転車で習字へ
朝型あまり気分が乗らなかったが、頑張って行くことにした
慣れてないと、怖くてやる気が出ないよね
でも頑張って行くことにした
習字教室に行くのは慣れているのだけど、今まで行ったところは先生の自宅で中学のときに行っていたから、さほど緊張しない
でも金曜に行くところは先生は同じだけど、違う場所でやっているから、実際に行くのは初めての場所である
中学時代に行っていた塾の近くだから、土地勘はあるが、初めての場所はやはり緊張する
そんなやる気が起きない自分と戦いながら自転車を漕ぐ
すると違う場所に着いたとき、先生が外で待っていた
良かったー
行って
サボったら、無駄に先生を外で待たせたことになったのかもしれない
良かったと思った
先生の親戚の空き家らしいが、かなり広かった
続き間で20、30畳くらいあるのではないか
20人くらい座れる広さでびっくり
いいな
机の高さもちょうどよく、先生の自宅より書きやすかった
でも線がビリビリする
手が震える
それも実力
仕方ない
今日は最初に書いた文字の方が良かった
だんだん疲れか書けば書くほど下手くそになった
上手くならなかった
そんな日もあるか
行きは上り坂なのだが、帰りは下り坂
スーッと帰りたかったが、思った以上にスピードが出なかった…
そして下りなのに、なぜかかなり疲れる
サドルが勝手に下がっている?
いたずらされたか?
久しぶりにアルベルト乗ったら、重いと思った
やっぱりグラベル topstone 4は軽いなと思った
でも習字セットを乗せるにはかごをつけた自転車じゃないと、乗れない
リアバスケットつけるか
そんな1日だった