遅くなりました
昨日書いてなかった…
簡潔に書きます
昨日は習字教室の先生の家に行ってきた
昔お世話になった先生
覚えているかな
中学のときだから15年くらい前の話
名前を言ったら分かってくれた
先生も元気そうだった
親からは一時期危ういらしいという話も聞いたが、元気そうだった
昔話をして、時系列ではないが、先生も数年前?に体が動かなくなって病院に行ったときもあったらしい
だからリビングにベッドがあった
格好はつかないと言っていたが
でもタンスなどは全て2階にあるそうで、家具の配置にはこだわっていた
昔やっていた、神社の社務所での習字教室はとうの10年ほど前にやめたらしい
道中暗いし、雪で足場は悪いし
家で十分だということで、家でやっているらしい
ただし別の曜日は、親戚の空き家があったらしく、そこでもやっていると言っていた
どう切り出すか迷っていたが、先生の方から、学生時代に初段まで取ったなら、5段まで取って先生になれば良いと言ってくれた
否定されなかった
むしろ応援された
今どき習字の先生になったって稼げないとか言われ、習字の先生なんてやめとけって言われるかと思ったが、むしろ頑張れと応援された
まずは息抜きにでも遊びにおいでと言われた
ウェルカムで迎えてくれて嬉しかった
どこかの馬鹿げた友禅の職人と比べるのが先生に申し訳ないくらい暖かい対応だった
嬉しかった
いつでも良いけど、日中の方が、学生とかが来ない時間帯だから人は少ないよと言ってくれた
個人的にも、日中やってさっさとグループホームに帰った方がいいと思った
夕食は19:00までに食べ始めないといけないから、早めに帰らないと
それなら学生が来る前に行って日中やって帰った方が良いと思った
生徒数がやはり少なくなっているようだから、断られるかと思ったけど、頑張れって応援された
頑張ろうと思います
ありがとうございます
A先生
一生懸命頑張ります