自殺を思いとどまるための一つの方法として、お金を貯めて物を買うことがあると思う


お金を貯めて買ったものなどは愛着が湧く


車自転車、家具、服、などなど


自殺する人は身元の整理をして自殺する人もいるが、予防のためには何か愛着が湧くものを買って育てるのも一つの手かもしれない


愛着が湧くと死ねなくなる


自転車を買ってそう思った


昔は車が好きで車にお金をかけていたが、仕事を辞めたので車は売らざるを得なかった


お金をかけて愛着をかけても、維持できないと手放さざるを得ない


そうなるといくら愛着があっても手放すことになり、愛着あるものを失う喪失感でさらに自暴自棄や脱力感無力感で自殺を考えてしまう


それよりかは維持にお金がかからないものでやりくりした方が良いのかもしれない


でも昔の自分にそう言っても多分通じなかったと思う


車第一の人だったから、自分は


だから参考程度に聞いてほしいです


自殺を防ぐために、愛着をかけられるものを買う


ある程度お金をかけた愛着がかけられるもの


そして維持費がないもの


そんなものを買って育てると愛着が湧き、死にたいと思ったときも、愛着のあるものに未練が湧き思いとどまることができるのではないかと思う